「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

この夏は・・・
西ノ入 菜月
(2020/08/03)


先日、仙台放送内に突如現れた「仙台放送戦隊!Live News it レンジャー」!
右から、黄レンジャー寺田アナ、青レンジャー牧アナ、赤レンジャー西ノ入、緑レンジャー高橋アナ、ピンクレンジャー平野気象予報士!
(衣装の色味が戦隊ヒーローのようで大盛り上がり笑 私は赤だったため、僭越ながら真ん中に失礼いたしました!)
宮城県のみなさんの「今、それが知りたい!」という気持ちに応えるべく、レンジャー一同、これからも県内ニュースをお伝えしていきます!とりゃー!

…さて、赤レンジャー西ノ入、この夏は重い腰を上げて、やりたいと思っていたことをやるぞ…!と、意気込んで、先日急遽替えてきました。
そう、iPhoneをね。(コマーシャルのあの言い方で)

最近の私はというと、ソファーを買い替えたり、家のネット環境を整えたりと、身の回りの物が続々と変化している状態です。しかし、「スマホも買い替えなきゃな~」と思っているうちにあれよあれよと時間が過ぎ、なかなか重い腰が上がらず替えられていませんでした。
ということで替えてきたわけですが…。
なんと、手続きにかかった時間は、驚異の"6時間"。とんでもない記録を叩き出してしまいました。

これまで使用して積もり積もった容量が規定のギガ数をひっ迫しており、データ移行に必要なバックアップが全く取れていなかったこと。私が機械音痴ということもあり、まあ説明に時間がかかること。これらの理由から、新しい端末に移行する作業を一から行ったことで、閉店時間ギリギリのこんな時間がかかってしまったのです。
とにかく私のiPhoneがとんでもない状況だったため、バックアップやデータ移行がすんなりと行かず、何度も失敗。最終的に、それぞれの分野のショップ内のラスボス的な方が登場し、代わる代わる対応してくださる総力戦に…。

結果、ショップ店員のみなさんのお陰で、すべてが解決し、現在快適にiPhoneが使えています。
こんな状態の携帯を諦めずに救出して下さった店員さんたち全員が、まさしく本物のヒーローですよね…。本当にありがとうございました!
この夏をすっきりした気持ちで乗り越えられそうです(^^*)

お次は金澤アナです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME