「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
この夏は・・・
高橋 咲良
(2020/08/07)
夏と言えば、「お祭り」!!!
浴衣を着て、屋台のやきそば食べて、花火を見て、ビールをくぅ~っと…
しかし、今年は仙台七夕まつりをはじめ、数々のお祭りが中止…どうにかお祭り気分を味わいたいと思いまして、「自宅で夏祭り」をやってみました。
「自宅で夏祭り」とは言っても、やきそば、フランクフルト、焼きとうもろこし、わたあめ・・など屋台で売っている食べ物を用意して、暗くした部屋で、テレビに映る花火を見るというだけのシンプルなものですが(笑)これが意外と、非日常感があって楽しい!
さらにお祭り感を出すために、提灯を買ってぶら下げてみたりもして…
梅雨も明けて夏らしくなってきたので、近々「第2回おうちで夏祭り」を開催しようと思うのですが、かき氷機を買うべきか…迷っております。やっぱり夏祭りにかき氷は欠かせないので…それと、おうちを彩るアイテムとして、手作りの吹き流しにも挑戦しようかと考えております。皆さん、この他もっとお祭り感を出すための良いアイディアがありましたら、是非教えてください!
今年は浴衣を着る機会はないだろうと思っておりましたが…
ニュースの中で、仙台放送の社内に飾っている吹き流しを紹介する機会があり、浴衣を着ることができました。色鮮やかな吹き流しと、涼しげな浴衣で、夏を感じることができました。
続いては下山アナウンサーです !!