「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

家電あれこれ
西ノ入 菜月
(2020/09/16)


今日の私のアナ・ログも、実家で飼っている猫ちゃんの写真をお届けします。
本当に美しい…かわいいかわいい。

さあ、本題に戻りましょう。
今日から新しいお題です。「家電あれこれ」。みなさんは最近何か家電は買われましたか?

そんな私は、家電にはめっぽう弱い方でして。急に作動しなくなると、何をどうしたらよいかわからず、電化製品に詳しい父(埼玉在住)に「こういう状況なんだけど助けて」と、わざわざ電話したりします笑

父も、特に全知全能の神ゼウスとかでも何でもないので、いつもその製品のHPを調べてくれて、こうしたらどう?などと、できる限りのアドバイスを口頭で伝えてくれるという形になります。笑
お父さんいつもごめんね笑

そんな状況ですので、家電にはいつも困らされてばかりなのですが…
なんと、まさかのアナウンサーの就職活動でも、家電で困ったことが。

「自分を家電に例えると?」
某局の面接のときに何の脈絡もなく、質問されたのです。
え?今この方、家電って言った? 家電? どういうこと? その質問で本当に私のパーソナルがわかるのだろうか? いや、きっと変な質問をしてどう答えるかの瞬発力を見ているのだろう、やられた…

と、ぐるぐるとこんなことを考えながら静かに動揺し、勢いよく答えたのは、
「空気清浄機です !! 空気をきれいにしてくれる機械のように、前に私の両親がクイズ番組の答えが何かで言い争って家の中の空気が少し悪くなってしまった時、なんとか場を和ませようと『この前お父さん、お母さんの料理がおいしいって褒めてたよ !!!』と言ったら二人の喧嘩が終わり、重い空気が無くなったからです !!」。

我ながらよく答えが出たな、と思いましたが、両親の喧嘩事情まで教えてしまったことに関しては、少し後ろめたくなりました。お父さん、お母さん、ごめんね 笑

皆さんは、自分を家電に例えるとどんなものが当てはまりますか?
あすは寺田アナです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME