「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
秋ですから
高橋 咲良
(2020/10/07)
秋といえば…私は専ら「食欲の秋」です。
今年は中でも、新米!新米試食会の取材に今年は2カ所伺いました。
1カ所目は、白石市。こちらでは、ササニシキの新米を頂きました。私は普段中々食べない、ササニシキ。あっさりしながらも、うまみのある飽きのこない味にやみつきになりました…!
2合分のササニシキの新米を頂いたので、自宅でも炊いてみることに。ササニシキといえば、お寿司に合うということで、刺身と一緒にいただきました。もちろん絶品です。
2カ所目は、仙台市内。JA仙台管内でとれた「ひとめぼれ」の新米を頂きました。もちもちとした食感と、強い甘みに、これぞお米…!と思わずうなりました。
こちらでも2合分の新米を頂いたのですが、まだ自宅で炊いていません。ひとめぼれは、どんな料理にも合う、万能なお米ですよね。せっかくの新米、どんな料理を合わせるべきか、迷っているところです !!
シンプルに、お味噌汁と明太子と漬物…のようなご飯が主役のメニューの方が良いのでしょうか?! はたまた、ハンバーグでも作った方が良いのでしょうか…決め兼ねます!皆さんならどうしますか?なるべく早く!新米を味わいたいと思います。
どちらの新米も、本当に美味しく、新米があるだけでいつもの食卓が華やぎました。感謝です。旬のものを味わう…心が豊かになりますね。
新米以外にも、秋はおいしものがたーくさん。芋煮もそろそろ食べたくなってきました。はらこ飯も良いですよね~…美味しい秋を味わいつくすぞ~!!
続いては、金澤アナウンサーです!