「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
再利用しています
飯田 菜奈
(2020/10/26)
我が家で使っているメモ帳は、父の手作りです!
そのメモ帳を、母も私も(実家に帰った時は)使っています !!
自宅で印刷した資料で不要になった紙や、ミスプリントしてしまった紙など、表面に文字が書かれていても、裏面が真っ白で奇麗な状態であれば、捨てるのではなく一旦保管。ある程度その枚数が溜まったら、メモ帳サイズ(A4用紙であれば1/4)に切って、白い面を上に、1センチ~2センチの厚みに重ね、一片を糊付けします。
これで1枚ずつ切り離せるメモ帳の完成 !!!
まさに、紙の再利用。
最初は、父が仕事や勉強をする際に、自分でメモを取る用に作って使っていたのですが、母と私が、父が使っていたメモ帳を見て「良いアイディアだね!」と大絶賛したら、私たちの分も作ってくれるようになりました(笑)
父の影響で、私も、間違えて印刷してしまったり、余白が大きく印刷されたりした紙は、そのまま処分せずに、小さめサイズに切って、パッと思いついたことを書いたり、やることリストを書いたりする際に使っています。
あ!写真は父の手作りメモ帳ではなく(笑)
以前、韓国に行った際に買った小さめサイズ(縦20センチほど)のノートです!
ハート、レモン、イチゴのデザイン!あまりに可愛くて一目惚れ!1冊60円ほどだったので3冊買ってしまいました!が、可愛すぎて、まだ使っていません…。
続いては、梅島アナウンサーです。