「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
冬の楽しみ
伊藤 瞳
(2020/12/22)
お餅を食べることです。1月中は、毎日のように食べています。
好きなアレンジナンバーワンは、チーズ醤油餅。醤油餅にチーズがのると、美味しさは倍増します。私の十八番のお餅です。
餅といえば、今年の1月に、大学でお世話になったゼミの先生と、幼稚園の餅つき大会に参加しました。
杵は想像よりも重く感じ、バランスをとるのが難しかったです。餅をついているとき、周りで見ている方々が、皆にこにこしてくれているなと感じたのですが、後で聞いてみると、私の餅をつくときのポーズが変だったそうです('◇')ゞ
写真は、その餅つきをしているときの様子です。
右が私です。髪の毛で顔が見えませんが、このとき、私も餅をつきながらなぜか笑っていました( *´艸`)
幼稚園のこどもたちは、子供用の小さな杵を使って一生懸命に楽しそうに餅をついていました。前回のお題では書きませんでしたが、私は「幼稚園の先生」になりたいという夢もあったので、子供たちに囲まれてとても嬉しかったのも思い出です。
この日みんなでついたお餅は、もちもちで格別でした。ご飯5人前くらい食べたと思います。(楽しかったのでカロリーゼロ!)
2021年も、のどをつまらせないように食べ方に気を付けながら、たくさん食べて元気でありたいと思います。2020年伊藤のアナログはこれでラストです!ご覧いただき、ありがとうございました。
来年も何卒宜しくお願い致します(*^_^*)
次は、梅島アナウンサーです。