「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

冬の楽しみ
堤 勇高
(2020/12/17)


冬の楽しみの一つは、暖かい場所でゴロゴロすることだと思います。
エアコンの効いた部屋、こたつ、布団の中などなど……
最近は朝に布団から出るのも一苦労です。休みの日ともなればなおさら長い時間布団に甘えてしまいます。

しかし、今年はちょっと状況が違います。
新型コロナウイルスの感染拡大によって、人の多い場所はなるべく避ける日々。流行語大賞にもなりました「3密」を回避しての生活。そんな生活を考えていくと、案外自分の家の暖かい場所でゴロゴロするという生活は理にかなっているのかもしれません。
これまでは悪いことのように扱われていた「寝正月」ですが、感染拡大防止の観点から考えると寝正月も悪くないと思います。

私はどちらかというと正月からいろんな人に会ったりいろんなところに行ったりしたいタイプですので寝正月推奨の年は今年だけにしてほしいなという思いもありますが……

写真は仙台港に停まっている大型フェリー「きたかみ」です。写真だとあまり伝わらないのが残念ですが本当に大きくて、近寄ると上から覆いかぶさってくるような感覚になりました。こんな大きなフェリーの上から海を眺めて旅行したいと思いました。

次は西ノ入アナウンサーです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME