「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
2021年コレが気になる
伊藤 瞳
(2021/01/06)
あけましておめでとうございます。
2021年は、「丑年」。私は人生で2度目の年女です。
節目の年らしく、「勇モ~果敢」に、2021年頑張ります!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、2021年気になることは、水泳です。
…でした(笑)
仙台放送のYouTubeチャンネルをご覧いただくとお気づきだと思いますが、私は「運動音痴」です。とにかく、体育のあらゆる種目が苦手です。
ですが、唯一「水泳」はできると言えると、思います!(笑)
幼稚園の頃から小学4年生まで習っていて、バタフライまで、教わった泳ぎ方は全てマスターしました。
2020年のYouTubeのスポーツ企画で、情けないほどの運動不足をお見せしてしまったときから、2021年は、自分のできる水泳を武器にして、しっかりと体を動かす年にできたらなあと気になっていました…(笑)
ただ今は、宮城に来て初めて過ごす冬の真っ最中。日々、震えるほどに東北の寒さの洗礼を受けています。水泳を気にする以前に、今は寒くて寒くて仕方ありません( ;∀;)笑
寒さが落ち着いてから、春頃に、改めて水泳をしたいのか、自分自身に問うてみたいと思います…(*'▽')
写真は、仙台放送の公式Twitterで今後行う予定の、1月スタートの新ドラマ「知ってるワイフ」と「青のSP」のクイズ企画でのオフショットです♪
エプロンに、警察官のような帽子!ドラマに合わせて身に着けてみました(*^^*)
お次は、牧広大アナウンサーです!