「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

私の苗字は・・・
飯田 菜奈
(2021/02/09)


「飯田」
読んで字の如くなのだろう…と思っていたので、苗字の由来について、特に気にしたことはありませんでした。
今回のテーマが"私の苗字…"だったので、改めて父に聞いてみましたが「まわりに田んぼがたくさんあって、米どころだったからだよ」と言われました。
想像通りでした。

「いいだ」
名前順では3番目ぐらいになることが多かったのですが、高校最後のクラス替えで出席番号1番になりました。
しかも、A組の1番 !!!
青木、荒巻、浅賀、天野、阿南… 私の学年には「あ」行の苗字の人が10人以上いたにもかかわらず…。
クラス替えの掲示を見て最初に思ったのが、「え!卒業証書をもらうのは私が最初 !? みんなに注目されて緊張する…」だったのを覚えています、笑

案の定、体育の実技テスト、音楽の歌のテストなど、何かにつけて「出席番号順にやります!」というタイミングでは1番に名前が呼ばれ、卒業証書をもらうのも1番でした。
そのおかげで肝が据わった?かもしれません。笑
逆に、出席番号が後ろのほうで待ち時間が長いと緊張の時間も長く、胃が痛くなったり、逆に集中力が切れてしまったり、しそう。
何をするにも、順番は早いほうが良い!というのが沁みついています。

★写真★
写真は、私が大好きな"おにぎり用のお塩。
ソルトソムリエが世界の塩の中から選び抜いた、3つの塩をブレンドし、おにぎりに一番合う塩を作ったそう。
ご飯の旨味を引き立てながら、程よく存在感のあるしょっぱさで、美味しいんです!
おにぎりを作るときも、作らないときも、笑 白いご飯の究極のお供です!

続いては牧アナウンサーです !!

戻る

アナウンサーTOP
HOME