「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

朝型?夜型?
梅島 三環子
(2021/04/20)


私にとっては、難しいテーマですね。
朝も弱ければ夜も弱い。
ダメ人間のようですが、正直そんなところです。

ただ仕事をしているとそうも言っていられないので、朝型でも夜型でも、もはや関係ないという雰囲気もあります。起きなければいけない時間に起きるし、起きている必要があれば寝ません。
これまで一番悩んだのは、朝3時半に会社を出発する取材。
寝たら起きるのが怖いし、寝ないと取材中に頭が働かなさそうだし。
結局ちょっと寝て、1時位に起きて支度して出かけた記憶があります。

でも、この仕事のおかげというべきか海外旅行をしても時差ボケというものを体験したことがありません。
一回寝たら、もう次の日。
何時間寝ようが自分の体がそうなっているので割と元気に初日から動けます。
しかし、昼寝は苦手になってしまいました。
一回寝ても、すぐ夜がやってくると具合が悪くなります。
この辺りは、人それぞれでしょうね。

写真は、食べられる花・エディブルフラワーを使ったサラダ。
取材したもの。
サラダが花畑になりました。

明日は、金澤さんです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME