「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
朝ごはん
高橋 咲良
(2021/05/25)
朝ごはんは、絶っっ対に食べる派です。むしろ、朝ごはんのために起きると言いますか、お腹を空かせて目が覚めます。笑
朝、どんなに早い取材についても、必ず朝ごはんを食べる時間を逆算して目覚めます。寝る時間<朝ごはんを食べる時間 なのです !!!
やっぱり、朝ごはんを食べないと頭が働きません…
それにお腹が信じられないくらい鳴って、恥ずかしくてしょうがないです。
何を食べるかと言いますと、パンよりもご飯を食べることが多いです。ごはん8:パン2 くらいの割合でしょうか。
ごはんの2大お供が、「生卵」と「しらす」です。大体このどちらかをご飯にかけて、朝ごはんにしています。
何より、作るのに時間がかからない点が良いです。ご飯をよそって、上にかけるだけ。出来上がりです。1分もかからないです。生卵にはめんつゆ、しらすには醤油をかけるのですが、たまに、食べるラー油やだし醤油をかけるなどして気分を変えています。
先日ある番組で、「究極のたまごかけご飯」が出来るという醤油が紹介されていました。
何でも、白醤油にオリーブオイルと黒トリュフが加えられているという…
な、なんだその、贅沢で美味しそうな醤油は…迷わず、ポチっと、ネットで購入しました。
届いた醤油を、早速、たまごかけご飯にかけて食べました。卵かけご飯がたちまち、洋風に早変わり。オリーブオイルが、合います。卵の味を引き立てつつ、より濃厚な味わいにしてくれていました。そして後からふわりと広がるトリュフの香り…なんて優雅な朝なのでしょう…
ただ、毎日使うにはさすがに勿体なくて、1週間に1回の特別な朝食となっています!
☆写真は…☆
5月9日は、母の日でしたね。皆さんはどんな風に、日ごろの感謝を伝えましたか?母の日を前に名取市のカーネーション農家さんを取材させて頂いた際に、お花を頂きました。花瓶を3つ使うほど、沢山いただきました…!ありがとうございます( ;∀;)とても癒されました。
続いては牧アナウンサーです!