「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
朝ごはん
寺田 早輪子
(2021/05/28)
私自身は朝ごはんにあまりこだわりはないのですが、息子は「朝はこれを食べる!」と、いつの頃からかルーティーンが決まっているようです。
彼が必ず朝に食べるもの、それは「納豆」。
「朝食の定番」ともいえる一品ですが、これを食べないと一日が始まらん!と言わんばかりにモリモリ食べます。
実は、私は子供の頃は納豆が大の苦手。学校給食にも納豆はよく登場したのですが、いつも友達に食べてもらっていました。大人になってからは食べられるようになりましたが。息子は離乳食でもよく納豆を食べていました。
親子とはいえ、食の好みはそれぞれだなー、不思議だなーと、いつも思っています。
最近は新型コロナの感染を防ぐため、お出かけがなかなか難しい状況です。
そこで、「毎日食べる納豆でお出かけ気分を味わおう!」と、全国のおいしい納豆を通販で取り寄せています。
地方によって、ちょっとずつ異なる味わいを楽しんでいます。
「全国納豆めぐり旅@自宅の食卓」。
息子のおかげで楽しみが増えました。
☆写真は…、今年の母の日の一枚♪
「アナ・ログ」 続いては佐藤拓雄アナウンサーです。