「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
お菓子
佐藤 拓雄
(2021/09/08)
西ノ入さんに見つかってしまいましたか!
といっても、別に隠していたわけではないですし、私が甘党であることは、割と知っている人が多いと思いますが・・・西ノ入さんはご存知なかったんですね~
さて、甘党の私ですが、いわゆる「辛党」でもあります。
辛いものが好き、ではなく、酒好き、という正しい意味通りの「辛党」です。当然、お酒に合う「乾きもの」も色々好きですし、また、しょっぱい系のお菓子も好きです。
甘いものの話は、このアナ・ログでも結構書いていますし、書けばキリがないので、今回はしょっぱい方の話にします。
そのしょっぱい系の中から、【写真】です。
最近次男といっしょによく食べるもので、ゴルフの渋野日向子選手が、ラウンド中に食べていて有名になった、「○○○○してんじゃね~よ」。
次男曰く「小さいものは一切置いていない」アメリカ発祥のあの郊外型大型店で、ひと箱170グラム入り(!)×2箱という形で売っていたものです。次男の好物で、建前としては、次男の誕生日に、特別に買ってあげた、ということになっています。
これを次男とテレビなど見ながらつまむのが、最近よくあるパターン。
全部食べるのにどのくらいかかるのか、と思いましたが、帰省してきた娘も加わり、意外に早く食べきってしまいました。
ピリ辛なので、次男は水を飲みながら食べています。将来はこの水がお酒に代わるのでしょうか。
そうなった時、また一緒にこれをつまみながら、お酒を飲めたらいいなあ・・・
上の子ども二人は、成人しましたが、あまりお酒を飲みません。3人の子どもの中で、食べ物の好みが一番似ているのが次男なので、私の酒にも付き合ってくれるのでは、と期待しつつ、その前に自分が飲めなくならないように、健康でいなくては、と思うのでした。
明日は、飯田アナウンサーです。