「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
お菓子
高橋 咲良
(2021/09/21)
仕事の合間にお菓子をサクッと食べて、ほっと一息・・・
仕事の効率を上げるためにも!私にとって大事な時間です。
私のデスクには、お菓子専用の引き出しがありまして、それはそれは大量のお菓子が備えられているのです。その大半を占めるのが、チョコレート。
特に最近はまっているのが「低糖質チョコレート」です。
フレーバーも、紅茶に、ピスタチオ、ゴマなど意外と豊富。
私は主に、コンビニで低糖質チョコレートを買うのですが、
コンビニに寄った際は必ず、新しいフレーバーが出ていやしないかとチェックしております。
低糖質とはいっても、しっかり甘く、満足感があります。
普通のあまーいチョコレートよりは、食べたら太る!という罪悪感が薄れるので、
気づいたらパクパク、食べ過ぎてしまうんですよね・・・意味がない気が(^-^;
1番のお気に入りは「きなこ味」
きなこの味が濃くて、何だかクリーミーで、とっても美味しいのです。
ただ最近、きなこ味を見かけることが少なくなってきた気が・・・
見かけたら、即買います。考える前に手がのびます。それくらい好きです。
このお題は、私が最後でした!
続いては新しいお題、伊藤アナからスタートです♪お楽しみに~!
☆写真☆
昨日、山元町にある田所食品の観光農園に、取材でお邪魔しました。
こちらでは、ピオーネ・高墨・シャインマスカットの3種類が楽しめます。
この週末は特にシャインマスカットが食べごろとのことでした。
ただ、台風14号の影響が心配なところ。防風ネットを取り付けるなどの対策をとり、状況によっては農園を閉めるそうですので、最新の情報は公式ホームページをご確認ください。