「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
オンライン
高橋 咲良
(2021/09/29)
去年に引き続き「オンライン復興マラソン」に挑戦中です!
今年の「オンライン復興マラソン」は、岩手・宮城・福島の3つのコースがありまして、
私は今月18日にはじまった「岩手コース」に参加しています。
一気に42.195kmを走り切るフルマラソンとは違い、オンラインマラソンは、期間内に42.195kmを走り切れば良く、歩いてもオーケー。私は通勤や買い物など、日々の生活で歩いた距離をコツコツ積み上げて、完走を目指しています。
休日の買い物も、これまでバスを利用していたところを歩きに変えてみたり、エレベーターを使うのをやめて階段にしたりと、期間内に42.195kmを歩くのだ!と思うと、自然といつもよりも歩くようになっていて、運動不足解消につながっています♪
オンライン復興マラソンは、TATTAというアプリで走行距離を記録しているのですが、走行距離と一緒に消費カロリーも表示されるのが、とても助かります。きょうはこれしか歩いていなくて消費カロリーも少ないから、お菓子は抜き…!など、食べ過ぎ防止にも役立っていて、オンライン復興マラソン期間は何だか健康になれそうな予感…
岩手コースの大会期間は、今週土曜日まで。残り4日ですが、現在の走行距離は25km !!! 今年も完走できるよう、がんばります。
挑戦中の皆さんも、完走目指して一緒にがんばりましょう~(*^^*)
写真は、去年のオンライン復興マラソン前夜祭でのひとコマ。堤アナと司会を担当しました!
続いては、同じくオンライン復興マラソンに挑戦中 !!! 佐藤アナウンサーです。