「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
注目
飯田 菜奈
(2021/10/25)
今日からの新テーマは『注目』です。
みなさん最近、何か注目しているモノはありますか?
私は「芋煮」です^^
10月も後半になり、秋を飛び越して冬が来てしまったかのような寒い日が続いていますね。そんな寒い日には「芋煮を食べて体の芯から温まりたいな」と思います。感覚的にそう思うのは、東北暮らしが長くなった証拠と言えるでしょうか !? 笑
河川敷で皆でワイワイ鍋を囲み芋煮会を開く!というのも楽しいですが、私は「芋煮」自体が好きです!
里芋のほかに、牛肉を入れた醤油味の山形風、豚肉を入れた味噌味の宮城風。これまたどちらも美味しいので、好きです!!具だくさんで栄養も摂れ、とろとろ熱々の里芋をハフハフしながら食べると、身も心も温まる感じがします。
最近では、コンビニで芋煮が売られていたり、街中の飲食店のメニューに「単品の芋煮」や「芋煮定食」があるのを見つけたりするようになりました。手軽に食べられるようになって、芋煮好きとしては嬉しい限り !!!
出かけた先で「ここでは芋煮を販売していないかな~」とつい探してしまうほど、芋煮に注目しています!
☆写真☆
山形蕎麦などが食べられるお店で見つけた、芋煮定食。
こんにゃく、しめじ、牛肉、ネギ、小姫芋がごろっと入っていて美味しかったです!
続いては堤アナウンサーです。