「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
注目
金澤 聡
(2021/11/04)
我が家では何でも種を植える習性があります。
食した後の種はどんな芽を出しどんな花が咲くのか、家庭菜園ではなく、ある意味「実験」に近い感覚です。いつでも植えられるように、菜園セットは常備してあります。
今年の夏、ふるさと納税の返礼品で私の大好物のメロンが届きました。とても甘くて美味しいメロンでしたが、我が家ではいつものように種に注目する訳です。
この種を植えて育てれば、また美味しいメロンが食べられるのだろうかと並々ならぬ好奇心が溢れてくる訳です。当然、食べたいという欲だけではなく、科学的な知的欲求が大半を占めている訳でありまして…えー、まー、はい。
メロンを食べ終わった後に種を洗って、芽が出るまで水耕栽培をして、ある程度成長したらプランターに植え替えます。すると、写真のように計画通りに育っていきました。
が…
私の食の欲求とは裏腹に…、
もとい、科学的知的欲求とは裏腹に、この後残念ながら枯れてしまいました。
メロンが食べきれない程余っている方がいらっしゃれば我が家の研究材料として使わせていただいてもいいのですが…笑
今後も種に注目して実験は続けていこうと思います。
特に、メロンの種にこだわります。あくまでも科学的な知的探求です、はい。
次は、高橋アナウンサーです。