「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
発見
梅島 三環子
(2021/11/17)
今年、久しぶりに漫画にはまっています。
大学生の時に、巨人の星を全巻読み漁った以来だと思います。
コロナ禍も手伝い、医療ものの漫画がより面白く感じます。どろどろとした人間関係も非常に面白い。20歳そこそこの私だったら、何も響かなかった作品だなと思います(笑)
作品自体は、ずいぶん前に出たものですが、漫画の魅力を再発見といったところでしょうか。
ただ、令和3年の今でも私はスマホで見る漫画は苦手なようで漫画本が欠かせません。PC、スマホ、そして漫画も手伝い目はお疲れのご様子ですが、どれもなかなかやめられません。
遠くを見る機会がなかなかない…。
そして、今年もおうち時間が長くなっているということで家の環境整備もしてみました。
秋の夜長を前に、10年ぶりとなるベッドマットの更新を。5年くらいで買い替えの目安と言われていましたが、あっさり倍くらい使っていました。
買い替えてみると、購入当初はこんな寝心地だったのかとこれまた再発見する寝心地の良さ。
朝の冷え込みも日に日に厳しくなるこの頃。再発見は嬉しいものの、どんどん布団から出るのがつらくなっています。
写真は、ニジマスとイワナの刺身。
サーモンが苦手な息子ですが、ニジマスは好きということを発見しました。
明日は、牧君です。