「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
2021年振り返って
堤 勇高
(2021/12/10)
今日から新しいお題「2021年を振り返って」です。
今年もあれよあれよという間に過ぎ去り、2022年を迎えようとしています。皆さんにとってどのような1年だったでしょうか?
2021年もニュースは新型コロナウイルスが軸となりました。ここにきて「オミクロン株」も国内で拡大の兆しを見せています。一方で希望者に対するワクチン接種が進められるなど「1年目」との変化も見られます。
と、新型コロナのことばかり思い起こしていると東京オリンピックがその陰に隠れてしまうのは私だけでしょうか?生きているうちに一度あるかないかの貴重な出来事のはずですが、印象としては「コロナ関連のゴタゴタ」の一部に組み込まれてしまっている感があるのが非常に残念です。
新型コロナについても、ワクチンについても、オリンピックについても、「フィールドキャスター」として現場からお伝えしてきました。私個人としてもその中で様々な気づきや学びを得ることができ、今年も成長の一年だったなと感じています。
日々の取材にはもちろん取材先があり取材に対応して下さる方がいます。この1年、取材に対応してくださった皆様、街頭インタビューで突然声をかけたにも関わらずインタビューに応じてくれた皆様に改めて感謝申し上げます。
2022年はどんな1年になるでしょうか?
来年こそ新型コロナを気にせずに済む1年になってくれないかなと淡い期待を抱きつつ……
来年も現場から、少しでも伝わりやすいニュースを目指して、お伝えします。
よろしくお願いします。
写真は台湾のコーラです。先日仙台空港で取材した「台湾フェア」で買ったものです。日本のコーラと違いかなりスパイスの効いた味と香りで、クラフトコーラに近いような遠いような……新鮮なコーラでした。
来年こそは海外旅行にも行きたいです……。
次は下山アナウンサーです。