「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
2022年は・・・
堤 勇高
(2022/01/13)
あけましておめでとございます。
皆様今年もよろしくお願いいたします。
新年の目標ですが、2022年は肉体改造をしたいです。
新型コロナウイルスが広まって以降、およそ2年間、外出や運動が多くない日々を過ごしていました。恥ずかしながら体重も増え、筋肉も落ちてきている感じがします。筋力もさることながら持久力も落ちている実感があります。階段を上ったり下りたり、その際の息切れがなんとなーくこれまでより早く来るような気がしています。
「体力」という面では日々の疲れからの回復も鈍くなっているような……
今年で26歳、20代も折り返し済みということで、いつまでもそういった健康面に無頓着なわけにはいかないと思います。
そんなわけで2022年は自分の体を作りかえて、タフなものにしていきたいと考えています。では具体的に何をするかというと、何も決まっていないのが現状です(笑)
気軽に出かけ、大勢で集まって気兼ねなくスポーツなどができる世の中に戻ることも、一つのルートではありますが……
もちろん、この1年もアナウンサーとしての成長を目指すのは前提中の前提です!
写真は年末の風物詩「千両市」の様子です。
正月飾りに欠かせない千両、今頃ちょうど町中に飾られているかと思います。
今シーズンの千両は近年にない出来だったそうです!
次は下山アナウンサーです。