「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

卒業あれこれ
金澤 聡
(2022/02/22)


門出の季節となりました。
今春、ご卒業される皆様、誠におめでとうございます。
前途洋々たる輝かしい未来になることを願っています。
(校長先生風情で申し訳ありませんが、心からそう願っています)
ということで今回のテーマは「卒業あれこれ」です。

数年前から、毎朝6時前に起床しています。どんなに遅く就寝しても、その時間に起きてしまうようになったこともありますが…。
朝早く起きて、まず、水をコップ1杯飲み、体の水分調整をします。これが目覚めのスイッチになります。
体内が少し整った後で、今度はみっちり20分以上体操をします。ラジオ体操第1と第2を含め、ストレッチなど入念に体をほぐします。体が温まったところで、筋トレをします。スクワットと腕立て伏せを中心に少し体に負荷をかけます。
このルーティンが終わると、朝食です。

なにが言いたいのかといいますと、体の悪い数値から『卒業』するために、こんな事をしているというのを言いたかったのです。このところ人間ドックを受ける度に、ある数値を見てはため息を付くというのを繰り返していたので、何かを変えないといけないと思い立って始めました。

休日、子どもたちは、私と一緒に公園に行きサッカーを必死にやってくれて私の体調改善に付き合ってくれています。ありがたや。
どうも最近、「アナ・ログ」に書くネタが、"健康もの"が多くなっているのが自分でも気になっていますが、健康になって、この話題から卒業したいと切に思っています。

次は、西ノ入アナウンサーです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME