「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

好きな言葉
下山 由城
(2022/04/20)


パッと思い浮かんだのは『別注』でした。

着ているアウターが気に入っているブランドの別注!好きな言葉です。購入意欲をかきたてます。特別な感じが最高です。カラーにこだわって選ぶことが多いので、別注品が理想のパターンがよくあります。
ファッション系以外だと、日本酒では「別誂(べつあつらえ)」という表現も目にします。写真のラベルにもその文字が見えます。通常品と比べて生産量が少ないので、出会えて飲めたらラッキーです。
別注でも別誂でも見かけたらまずチェックしてしまいますね。

話題は変わりますが、
仙台放送では4月から宮城県内のニュース放送時間を拡大しました。
毎週火曜日と木曜日は「アクセント」のコーナーをお送りしています。暮らしのアクセントになる、新しい楽しい話題をお送りするものです。先日は私が担当しました。取り上げたのは『ノンアルコール飲料』!お酒好きな私にとっても、新しい発見が多かったです。
お酒の場において、ソフトドリンクだけではなく魅力的なノンアルコール飲料があれば、お酒を飲めない(普段は飲めるけどその日は飲めないも含む)人にとって、有意義な時間が過ごせる可能性が広がるなとも感じました。飲めないから仕方なくソフトドリンク…ではなく、○○が飲みたいといった自主性があれば感覚が変わります。もちろん、そもそもその場に行かなければいいといった別視点出てくるでしょうから、あくまで選択肢の拡大といったところでしょうか。
取材したお店でノンアルコールテイストの日本酒と芋焼酎をいただきました。後味のアルコール感が欠けている以外は、香りも味も見事なクオリティ!特に芋焼酎は驚きました!見かけたら試してほしいと思います。


次は西ノ入アナウンサーです!

戻る

アナウンサーTOP
HOME