「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

好きな言葉
伊藤 瞳
(2022/04/25)


昔から好きな言葉は「蛍雪の功」です。
苦学しながら勉学に励んだ結果報われるという意味が込められています。
この言葉を好きになったきっかけは覚えていませんが、「苦学しながら」というところが、平均の何倍も努力をしないと結果を出せない不器用な自分に重なって、そんな自分を肯定してくれるようでずっと好きでした。

頑張り時には何かと力んで焦ってしまう自分に、仙台放送の最終試験の直前、父に言われた言葉も大切にしている言葉です。
それが、「Take it easy」
この言葉には、気楽に行こうという意味が込められています。自分の性質をよく理解した父からの言葉で、心の中で唱えると、不思議と落ち着いて、緊張への安定剤になるような言葉でした。
よくよく考えれば、ネイティブでもないのに、何故英語で言ってきたのか…(笑)
と笑えるのですが、未だに、ふと心に浮かんできます。

写真は、堤さんと同じく、ホームページ用の写真撮影をしたときのものです。
私もかっこいい表情をするのが苦手で、つい笑ってしまっている様子です(笑)

次は、金澤アナウンサーです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME