「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

今年の夏の総括
高橋 咲良
(2022/08/30)



ここ最近、朝晩に涼しいと感じることが多くなってきてぐっと空気が秋めいてきたような気がします。もう夏も終わりなんですね・・・!本当に1年って、あっという間です。

そんな夏の終わりに、今年の夏を最高の形で締めくくる嬉しい出来事。
そうです!「仙台育英高校の甲子園初優勝」です!!!
佐藤アナウンサーも書いていましたが、私も1週間がたった今でも、あの感動の余韻に浸っています。
東北勢の悲願、深紅の大優勝旗の白河の関越え・・・!
山形県出身なので、昔から、どうにか白河の関を越えてほしい、東北の強さを証明してほしいと、山形以外の東北のチームも応援していました。仙台育英が優勝し、県内だけでなく、東北全体が一丸となって、盛り上がる様子にも胸があつくなりました。
また、須江監督の、コロナ禍を生きる全ての高校生へ向けた、あたたかいメッセージなど、今この文章を書きながら思い出して、うっすら目に涙が浮かぶほど、大きな感動を覚えました。
仙台育英ももちろんですが、どのチームの選手も、全力でプレーをし、泣き笑うそんな姿に、コロナ禍で気もちが沈むことが多い中で、沢山の勇気をもらいました。

そして、個人的なことでは・・・
今年の夏、10年ぶりに!!バレエの発表会に参加しました。
ただ、踊り手としてではなく、司会としてですが・・・!
舞台裏の雰囲気、舞台を照らす照明、出番までウォーミングアップする出演者たち・・・もう何もかもが懐かしくて。
何より自分のアナウンススキルを生かして、大好きなバレエに関われたことが、本当に嬉しかったです。
発表会の司会という立場も魅力的なのですが、今度は自分自身も踊り手として舞台に立ちたい・・!そんな目標もできました?

☆写真☆
今年の夏、3年ぶりに通常規模で開催された「仙台七夕花火祭」
仙台放送では特別番組を放送しまして、そのMCを金澤アナウンサーと一緒に務めました。
入社以来いつかは担当してみたいと思っていたので、今年の夏はその夢が叶いました?
浴衣を着るのも2年ぶりで、素敵な浴衣に心が弾みました(*^^*)
アナ・ログの2つ前のお題「夏休み!」で、この夏やりたい事ランキングを発表していましたが、1位に書いていた「浴衣を着て、大輪の打ち上げ花火鑑賞」を、達成することができました~!良い夏でした☆彡

続いては、飯田アナウンサーです♪




戻る

アナウンサーTOP
HOME