「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
2025年に行きたい場所
西ノ入 菜月
(2025/01/14)
新しい年が始まりました。
みなさん、2025年も仙台放送をどうぞよろしくお願いいたします!
今年の4月でアナウンサー歴8年目、5月で年齢も30歳になります。
私が思う30歳は、もう少し…こう…何というか落ち着いていて、身も心もとっても大人なイメージでしたが…。笑
年相応のしっかりとした考え方、言動ができるように心掛けて、今年も仕事に邁進します!よろしくお願いいたします。
さて、今年行きたい場所ですが、ずばり「ネモフィラ畑」です。
以前もアナ・ログに綴ったような気もしますが、毎年行きたいと思いつつなかなか行けていませんでした。
「ネモフィラ」とは、淡いスカイブルー色の花で、全国各地にネモフィラを何万株も植えた畑・公園があり、多くが4月~ゴールデンウィークの時期に見頃を迎えます。
一輪としては小さな花なのですが、多く集まるとスカイブルーの海が広がっているかのような絶景となり、ネモフィラ畑を見ようと毎年多くの観光客でにぎわいます。
ここ最近はテレビでも取り上げられ、ますます人気が高まっているとのことです。
混み合いそうですが、今年こそネモフィラに癒されに行ってきます!
ちなみに、ネモフィラの花言葉は「可憐」、「どこでも成功」などとのことです。
なんて可愛らしくて素敵なのでしょう!
写真は、そんなネモフィラの花言葉と正反対の表情を見せる、実家の猫様「ルナ」です。
年末年始に実家に帰省した際に対峙しました。
もちろん、おやつの「ち〇ーる」をもらう時など、可憐な表情を見せるときもあるのですが、私を見るときの目つきはなんとなくいつも厳しめです(笑) ルナ様、今年も仲良くしてください…。
あすは佐藤アナウンサーです。