「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

給食の思い出
飯田 菜奈
(2025/01/23)


給食と言えば、"きなこ揚げパン"。
美味しかったですねぇ…!!

小学生の時は、給食で"きなこ揚げパン"が出てくるのが当たり前だったので、特別な感情を抱いていなかったのですが、年上の従姉妹や、教育実習で来てくれた大学生の先生などが皆口を揃えて「"きなこ揚げパン"を食べられるのは今だけだから、しっかり味わっておいたほうが良いよ~。卒業したら食べられなくなるから。」と言っていたのを鮮明に覚えています。そして今は、私自身も全く同じことを、当時の自分に言いたいです(笑)

特別に給食が食べられる機会があり、何が食べたい?と聞かれたら、迷わず"きなこ揚げパン"と答えます。

甘さ、柔らかさ、ツイストドーナツとは違うあの味を懐かしく感じながら、"揚げパン"を売っているお店を見つけると買うこともあるのですが、サイズ感も含めて何かが違うんですよね~。美味しいことは美味しいのですが。

やはり、給食の"きなこ揚げパン"はもう食べられないと思うと、
人生の先輩方の教えの通り、小学生の時にもっとしっかり味わって、大切に大切に食べておけばよかったと反省です。

☆写真☆
昨年秋に訪れた、小豆島にある「二十四の瞳映画村」での1枚です。
小学生の時はピアノを習っていたので、クラスの皆で歌を歌う場面では、よくオルガンを担当していたことを思い出しました…!

お次は、千坂アナです!

戻る

アナウンサーTOP
HOME