「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
最近笑顔になれた話
堤 勇高
(2025/02/13)
最近(と言っても1か月以上前ですが)、立て続けに「懐かしい味」で笑顔になる機会がありました。
まず去年の年末、大学時代に足しげく通っていた油そば屋さんに行きました。
確か少し前のアナ・ログに画像が登場していたと思います。
大学時代は毎日通ってもいいくらい愛していた味。
6年ぶりに食べると、かなりお腹が苦しくなり、時間の経過を感じました。
それでも味はあのころと変わらず、美味しさと懐かしさで笑顔になりました。
次に、アルバイト先の近くにあったラーメン屋さん(今回の画像はこのお店のラーメンです)。
家系ラーメンのお店ですが、このお店のいわば「家系みそ味」が大好きでした。
少しクリーミーな豚骨と味噌のコクがベストマッチなんです。
私が近くのお店でアルバイトをしていた時、みそ味は冬限定メニューでしたが、先日久々に訪れると通年メニューに昇格していました。
それを見て、やはり自分の舌は間違っていなかったのだとニヤリ。もちろん美味しさにもニッコリで大満足でした。
最後はこれまた大学近くにあるラーメン屋さん。
最初に紹介した油そば屋と人気を分かつ、当時二大勢力だったと言っても過言ではないお店です。
こちらも家系ラーメンですが、他のお店とは一線を画す濃さや風味が魅力。
頻繁に食べていた大学時代よりもさらにその特徴が感じられました。
食べるのが久々だったので、一口目は少し脳と口が驚いているような感覚でしたが「この味だったなあ」と思わず笑みがこぼれました。
挙げてみたらすべて麺類、しかもラーメン系でした。
大学時代、いかに食べまくっていたかがうかがえます。
あの頃は食べても太らなかったんですよね。
次は梅島アナウンサーです。