「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

応援あれこれ
金澤 聡
(2025/02/27)


来季からJリーグは秋春制へ移行するため、今季は史上最も早いリーグ戦の開幕を迎えました。
ベガルタ仙台は2021年以来のJ1復帰に向けたシーズンが幕開け、開幕戦は7年ぶりに白星を挙げ、好スタートを切りました。

開幕戦当日、「スポルたん!NEO」のゲストに昨年現役引退した宮城出身の遠藤康さんとベガルタ仙台のレジェンド梁勇基(リャン・ヨンギ)さんが出演。

梁さんが現役時、ゲームで活躍し勝利すると、試合後に選手、サポーターが一体となって踊る『リャンダンス』が行われていました。
隣同士で肩をくみ、全員同時に飛び跳ねながら横に移動していく勝利のダンスです。

番組放送後、突然、遠藤さんが梁さんに尋ねます。
「試合後にリャンダンス踊るのは、相当きついですよね?
最後のダンスでケガした選手とかいるんじゃないですか?」

梁さん曰く、
「あーいたねぇ。S川が試合後のダンスでケガをしていた。結構動き的にしんどいからね…」

「ですよね !!」と遠藤さん。

確かに、勝利のダンスを踊るために余力を残しておく訳にはいかないでしょうから、今年は、歓喜のパフォーマンスは、安全第一でお願いしたいなと個人的には思っています。
5年ぶりのJ1復帰へ、今季は相当踊るでしょうから!

次は、高橋アナウンサーです。

戻る

アナウンサーTOP
HOME