「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

応援あれこれ
高橋 咲良
(2025/02/28)


私が入社した2017年にはじまった「東北みやぎ復興マラソン」
この年から、大会に出ることを目標に、父はランニングをはじめました!

雨の日も、雪の日も、仙台の私の家に泊まる時も、旅行先でも、毎日欠かさず、朝早くからランニングに励む父。決めたことはしっかりとやりきる姿勢は、本当に尊敬します。
私は何か理由をつけて、さぼってしまうので…(笑)

そんな父は、おととしの大会で、ついにフルマラソンデビューを果たし、無事完走しました?
2回目のフルマラソンへの挑戦となった、去年の大会。
父が今どこを走っているのかGPSで見ていたのですが、ちょうど昼休憩をとっていた時間に、父がまもなくフィニッシュ地点に来ることが分かり、これは完走を見届けるチャンス!と思い、フィニッシュ地点で父を待っていました。

その瞬間を動画におさめようと、父のGPSを確認しつつ、ドキドキしながら待っていたのですが…
中々父が来ない !!! 途中で足でも痛めたか ?! などと思いながらいると、父からの連絡。
「もうゴールしたよ」
?!?!?! ええええ~!!!! どうやら見逃していたらしいのです。
ただ、私には、ずっと撮っていた動画があります。
動画には、父のフィニッシュの瞬間が映っているはずだ!と思ったのですが…
なんと、ちょうど父がフィニッシュした時間に、一旦動画をとめていたのです…こんなことって…??

フィニッシュの瞬間を見逃したのは残念ですが、完走後におつかれさまが言えたので、良しとしました !!!
父はランニングが楽しいようで、他の大会にも、色々とエントリーしていまして、そんな父を応援し続けます??

☆写真☆
ずっとお目にかかりたかった、JR名古屋駅で販売されているスイーツ「ぴよりん」を、ついに、お迎えしました!か…かわいい…
市内の百貨店で開催された物産展に出店していて、ゲット出来ました!
緑色のチョコレートがついているのは、仙台限定の「ずんだぴよりん」です。
可愛すぎて食べるのが勿体ないとは思いつつ…しっかりと、いただきました。
優しい甘さのバニラ香るババロアが、卵の味がしっかりとした昔懐かしい固めプリンを包んでいまして、心がふんわりほどける美味しさでした…
現地・名古屋には、ぴよりんのカフェもあるようなので、是非行きたいものです??

続いては、西ノ入アナです?

戻る

アナウンサーTOP
HOME