「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

新生活の思い出
下山 由城
(2025/03/24)


西ノ入アナウンサーが8年目になるということは…
私は1年早く入社しているので、仙台での生活が9年目ということになります!秋田で4年間働いていますので、アナウンサーは13年目…!?改めて数字にするとそれなりの年月が過ぎていると感じます。30代後半にもなるわけですね…(笑)。

これまでの人生で何度か引っ越しをしていますが、やはり県を跨ぐものは印象に残っています。1つは社会人になったタイミングの埼玉→秋田の引っ越し、もう1つは秋田→仙台の引っ越しです。秋田・仙台どちらもその場所に行くと決まったのが12月で、1月に家探し、3月に引っ越すという流れでした。特に秋田のときは初めての一人暮らしでしたし、両親の力も相当借りながらなんとかやったという感じでした(笑)。大学の卒業旅行もありましたし、地元から離れるので会える人にはとことん会っていたので、スケジュールもかなり詰め込んでいた3月だったと記憶しています。確か新幹線ではなく高速バスで秋田入りしたと思います。夜に東京駅から出発して、早朝に秋田に到着。降りたときにどんな天気だったとかは全然覚えていませんが、新生活にわくわくするというよりも、不安の方が大きかったのは間違いありません。

埼玉出身といっても、秋田時代も含めれば、東北に12年住んでいることになります。学生時代には正直想像もしていない未来でしたが、仙台生活はとても気に入っています!13年目も元気に楽しく突き進みます。

写真は最近購入した自動開閉式のゴミ箱です。
友人にすすめられてずっと欲しかったのですが、ついに買ってしまいました。45Lの大容量で使い勝手抜群…なにより自動で開閉してくれるのは想像以上に良いです!新生活におすすめします。


お次は飯田菜奈アナウンサーです!

戻る

アナウンサーTOP
HOME