「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
夏に楽しみなこと
金澤 聡
(2025/07/22)
私が入社した1996年、
仙台の7月の最高気温は、平均で28℃くらい、
30℃を超える日が珍しく、
梅雨時は寒く、やれヒーターを出したとか、やれ厚手の布団を押し入れから引っ張りだしたなど
そんな会話をしていましたし、
夏の高校野球宮城県大会の取材も暑くて大変だったという記憶がありません。
当時、暑さに慣れていない中での
8月の酷暑の甲子園は、相当体に堪え、完全に夏バテ状態での取材でした。
甲子園球場の名物「かちわり氷」をいくつ購入したことか…。
30年の時を経て、いまや仙台も7月は炎暑が連日続いています。
今年は、去年より14日早い梅雨明けとなり、
というか梅雨らしい梅雨がないまま開け、もうすでに真夏のような状態ですが、
いよいよ夏本番を迎えます。
これ以上暑くなるのかどうか心配ではありますが、
私はスイカが大好物なので、
暑い夏にキンキンに冷えたスイカを食べるのを楽しみにしています!
というか、もうすでに食べまくっています・笑
スイカは1つ丸ごと購入したいのですが、
冷蔵庫に入らないので
それが悩みです…。
次は、堤アナウンサーです。