「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

暑い時に食べたいフルーツ
千坂 紗雪
(2025/08/28)


パイナップルとアセロラをたくさん摂取しています。

パイナップルは水分とカリウムを多く含み体温を下げてくれるということで、アセロラはビタミンCとポリフェノールが豊富で紫外線対策になるということで、摂取することで夏の厳しい暑さや日差しに対して、体の内側からケアをしています。

元々暑さに弱い体質かつ、肌が焼けやすいため、暑さグッズを身につけても、日焼け止めを塗ってもどうにも対処できていない気がしました。
ただ、フルーツはじめ、食で体を整えることで夏の暑さからの回復力が上がる感じがしていて、学生時代から続けて食べるようにしています。

今年の夏も高校野球取材をはじめ、屋外での取材が多くありました。
去年まで以上の過酷な暑さが続き、体内に熱や疲れなどが積み重なってしまう「蓄積熱中症」にも注意が必要だと感じています。

まだまだ暑い日が続きますし、炎天下での作業や活動を余儀なくされている方もいらっしゃると思います。
酷暑を健康で乗り切れるように、疲労回復食の摂取に努めたいところです!

写真は石巻市で行われたリトルリーグの全国大会「MLBCUP 2025 ファイナルラウンド IN石巻」で撮影した1枚です。この日は開会式の司会を担当させていただき、リトルリーガーのみなさんの元気いっぱいに行進する姿に活力をもらいました!
また、球場周辺にはMLB関連のメモリアルグッズやパネルが展示されていて、春にMLB東京シリーズに参戦した時の興奮が蘇りました!

このお題は私が最後で、次回からは新しいお題「今年の夏の思い出」です。
堤アナウンサーからスタートです!

戻る

アナウンサーTOP
HOME