「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ
今年の夏の思い出
堤 勇高
(2025/08/29)
今日から新しいお題「今年の夏の思い出」です。
夏休みがお盆の時期以外になることの多いテレビ業界。
私も9月以降にとることが多く、プライベートで「この夏○○へ旅行に行きました!」のようなイベントは真夏には発生しないのが常です。
その一方で、ありがたいことに、真夏のイベントに取材などの仕事で毎年関われています。
海の取材、山の取材、お祭りの取材などなど……。
ことしは仙台七夕花火祭の中継を担当しました。
花火を見られるというだけで胸躍りますが、浴衣まで着ることができました。
個人的に浴衣を持っているわけではないので、本当に貴重な経験です。
慣れない分「粋でいなせ」とは程遠いたたずまいだったと思いますが。
写真は山形で食べたお蕎麦です。
これも夏に仕事で山形に行った際に食べたものです。
この日もかなり暑く、また夏休みシーズンということもあってか、入ったのはピーク帯を過ぎたであろう午後2時ごろだったにもかかわらず、店内は満席、活気にあふれていました。
注文するときは並盛で足りるのかと不安でしたが、そこは太く食べ応えのある山形蕎麦、かなり満足感もあり、美味しかったです。
次は伊藤アナウンサーです。