「アナ・ログ」
アナウンサーリレーエッセイ

ツキ(月)にまつわる話

(2008/09/05)


「おチュきさま」・・・とは言っていませんが『ツ』の発音は韓国人には難しい!と話す韓国人の友人との写真です☆
ツが言えないとチュになってしまう、なんだかかわいらしく聞こえて私は好きなのですが(^^)

月といえば、かつて、出射家はベランダでお月見していました。
小さい頃、マンションのベランダにレジャーシートを敷いて、遠足ごっこをする家庭だったので、
当然のように、お月見の日は、母がススキとお団子を準備してくれたのでした。
ちなみに、雪が降ると、ベランダで雪だるまを作ったこともよく覚えています。
小さなベランダで、日本の伝統文化をちゃんと教えてくれた母が大好きです(遠足はちょっと違いますが)。

さて、月のはじめになると、ある人のことを思い出します。
その方は、主婦で、かつ仕事をされている方なのですが、コツコツと貯金をして何年かに一度、何ヵ月か、海外に勉強に行っていました。
どうやって、それだけの資金を貯めるのか!貯金術を教えてもらいました。
当時、主婦手数料という名の100円くらいの貯金を毎日して、
それとは別に、自分のお金から少しずつ「ついたち貯金」というのをするそうです。
毎月、一日にちょっとずつ、です。

私も真似していた時期がありました。
でも、月の初めに欲張ってちょっとおおめに貯金していたら貯金が続かなくなりました(笑)
今はその方に勧められた500円玉貯金をしています。
雑貨屋さんなどで、500円玉をはめこむ本が何種類か売っているのをみなさんご存知ですか?
たとえば「世界一周ができる本」。
ひとつひとつに、国の名前とちょっとした情報が書いてあり、10万円分すべて500円玉をはめこむと世界一周できるのです!
私は違うシリーズにしましたが、買い物時もお釣りをうまく調節して、楽しく500円玉を捻出してます(^^)
この貯金はもう4年ほど続いているでしょうか。
貯金箱タイプですと、いくら貯まっているか気になって箱を壊しかねないので、
その本タイプが私には合っているんですよねー。

難点は・・・1冊分貯めると旅行に使っているので、一向に財産として残りません(^^;)
貯金もですが、楽しくないと続きませんね~。


さて、つづいて梅島アナから月のはじめに気になる話だそうです。なんのことでしょう??

戻る

アナウンサーTOP
HOME