アナ・ログ

癒し

高谷 恵倫

2016/05/25

今回のテーマは「癒し」です。

アロマを焚いて好きな香りに包まれること、何も考えず裁縫をすること…など癒されるなあと思うことは色々ありますが、その中でもダントツで私を癒してくれるものは「犬」です。
犬に触れ合うと、一瞬で疲れが吹っ飛びます。
個人的には、中型から大型犬が好みです。
嬉しい時にはシッポを思いっきり振って体全体で喜びを表現しているところが大好きです。

それから、あのモフモフを撫でまわしたり、一緒にドッグランに行ったり……癒されますね。
想像しただけでも癒されます。
ただ犬と戯れている時の私は、性格が変わってしまうので誰にも見られたくありません。

ペット禁止のマンションに住んでいる私。
普段、どのように癒されているかというと、犬の動画や写真集を見てメロメロになっています。
これが寝る前の私の日課です。

また青森の実家には、可愛い可愛いシェットランドシープドッグの「メイちゃん」が居るので、実家に帰ったときは、思い切りメイちゃんと遊んでストレス発散させます。メイちゃんに会いたくてホームシックになることも……。

写真はそんなメイちゃんです。
本当に可愛い!写真だけでも癒されます!

次は牧アナウンサーです。

お母さん

高谷 恵倫

2016/05/09

今回のテーマは「お母さん」
ちょうど、きのうが母の日でしたね。
今年もカーネーションを贈りました。
今年は、フラワーボックスのデザインで。
喜んでもらえたようです。
大人になってから、偉大だと気付いたお母さんの存在。
感謝してもしきれません。

テーマが「お母さん」ということで、私のお母さんのことについて書こうと思いましたが・・・。
最近私の周りで「お母さん」という言葉がよく出てくるので、そのことを紹介しようと思います。

さて、最近私は、友人の結婚式によくよばれるようになりました。
これが俗に言う、第一次結婚ラッシュでしょうか。
友人の幸せそうな姿を見るのは嬉しいですし、私も幸せな気持ちになります。
そしてもう一つ、私の周りで「ラッシュ」していることが。
ここ1年程で、何人もの同級生が「お母さん」になっていることです。
心の底から嬉しいと思うとともに、高校生の頃ふざけ合っていた子が「お母さん」になるなんて不思議な感じもします。
友人がこどもの話しをするときや、自分のこどもを見つめる顔が今まで見たことの無い包容力のある表情で、本当に幸せそうで、これが「お母さん」の顔なんだなと思いました。
「子育ては大変だ」と小さな我が子を抱きながら、満面の笑みで話す友人に偉大さと温かみを感じます。
また新しく「お母さん」になる友人が居る一方で、早くにこどもを産んだ友人の子が、この4月に小学生になったそうです……。「私の年で参観日に行くのか」、「一緒にジュニ体操する子のお母さんでも良い年なのか…。」と半分ショックを受けております。

ただ、皆「大変だ」と言いながら、嬉しそうに子育ての話しをしてくれるので、聞いている私も幸せになります。
お母さんの大変さは、どれ程のものか私には分かりませんが、それ以上に楽しい事や幸せなことがあるんだなと、友人を見て感じました。

次は、菜奈さんです。

お弁当

高谷 恵倫

2016/04/21

今回のテーマはお弁当です。

高校までは作って貰っていたお弁当。
今日はどんなおかずかな、と毎日楽しみにしていました。
一人暮らし始めの頃は、気合いを入れてお弁当をつくりましたが、段々おかずの種類が減っていき、遂には週に1度程度しか作らなくなりました。
毎日違うおかずを何種類か作ることがいかに大変なことか…。母や祖母は、こんな大変なことを毎日6年間(中学、高校とお弁当のため)してくれていたんだと、感謝してもしきれません、
作って貰っていた当時は当たり前だと思っていましたが、毎日欠かさず作り続けてくれた、お母さん、おばあちゃん、有難う。


そんな高谷家のお弁当の定番は、甘い卵焼き。
お弁当のおかずでも定番の卵焼きですが、高谷家の卵焼きは甘いのです。
砂糖をけっこう多めに(大体おおさじ2くらいだそう…)、
更に出汁醤油をちょっと加えます。
甘く、出汁の風味が効いた卵焼きが出来ます。
私はこれが大好きで、毎日お弁当に入れて貰っていました。

今思えば、砂糖は少し入れ過ぎていたかも…?
青森出身ということで調味料の量は多めにみてください。


次は、群馬出身の柳沢アナウンサーです。

新年度

高谷 恵倫

2016/04/05

3月は卒業、そして4月は出会いの時期。
新年度が始まり、新しいことをスタートさせる方も多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
先日、3年間務めた「MiMiよりマーケット」を卒業しました。
アナウンサーになり初めてのスタジオ収録、それが「MiMiよりマーケット」でした。
3年前は、表情はガチガチで、ナレーションもガチガチで……あれがオンエアされたのかと思うと、恥ずかしく思います。でも、それが当時の私の一番でした。
この3年で少しは成長出来たのでしょうか。
MiMiよりマーケットでは、スタジオ収録の基本やアナウンサーとしての立ち居振る舞いも教わりました。スタッフの方には沢山支えて頂きました。3年間本当に有難うございました。


今後は、スポーツを軸に現場に出て取材を重ねていきます。

Jリーグ、プロ野球、なでしこリーグが開幕!
そしてbjリーグ仙台89ERSは首位に返り咲くなど、ますます盛り上がりをみせる宮城のスポーツ!!
試合結果だけでなく、スポーツの楽しさ、選手の活躍等々、皆さまにお伝え出来ればと思います。
今年度から気持ちも新たに頑張ります。


写真は、錦町公園にて夜に撮影しました。
錦町公園の桜は一足早く、満開になったようです。
ひっそり夜桜を楽しみました。


次は柳沢アナウンサーです。

卒業式の思い出

高谷 恵倫

2016/03/24

卒業シーズンですね。
スポーツニュースでも、オコエ選手の卒業式などお伝えしました。
ユニフォーム姿に見慣れたからか、卒業式の制服姿が新鮮に感じました。


オコエ選手の卒業式を見て、自分の高校の卒業式を思い出しました。
カトリック系の女子校に通っていた私。
卒業式は毎年必ず3月3日、桃の節句に行われました。
更にもう一つ伝統があります。
卒業式の終わりに、卒業生、在校生全員で「ハレルヤ合唱」が行われます。1年生はアルト、2年生はメッゾソプラノ、3年生はメインメロディであるソプラノを歌う伝統がありました。卒業式でハレルヤのソプラノを歌った時、改めて「自分はこの学校を卒業するんだ。」と感じました。歌いながら様々な思い出が頭の中を巡り、
涙が止まらなかったことを覚えています。おかげでソプラノ一番の見せ場の高音の部分、声が出ませんでした。それだけが心残りです。
今では共学となった我が母校。卒業生としては、「ハレルヤ」の伝統はこれからもずっとあり続けて欲しいと願います。



次は、牧アナウンサーです。

2016年 ともに

高谷 恵倫

2016/03/07

今回のテーマは「ともに」。
アナログで「ともに」のテーマを書くのも、私にとっては3度目となりました。
仙台に来てから、あっという間の3年だったなと感じました。

震災から5年。
この5年は被災された方にとってどんな5年だったのでしょうか。
あの時から、様々なものが変わったと思います。

昨年末、女川に新しく出来た商店街「シーパルピア女川」を取材しました。
女川駅から海へ向かって真っすぐ伸びている開放的なプロムナードに隣接し、飲食店など様々な店が並んでいて、とてもオシャレな空間でした。
女川には、3年前の仙台放送に入社する前、1度訪れたことがあります。その頃は、瓦礫など片付けられていて、更地でした。
その場所に、大きくて綺麗な商業施設が出来、新たな一歩が踏み出されたと感動しました。シーパルピア女川に来ていた方も「とても綺麗で感動した。」「地元が新しく生まれ変わるようで嬉しい。」と話していました。
ただ一方で、「生まれ育った風景が無くなってしまって、違う景色になってしまって寂しい。」という意見もありました。

これから更に、宮城の景色は変わっていくことと思います。様々な思いを伝えていけたらと思います。

写真は先日取材した、山元町の「ICHIGO WORLD(イチゴワールド)」。こちらも、震災後新しく出来ました。

次は、菜奈さんです。

ウインタースポーツ

高谷 恵倫

2016/02/23

ウィンタースポーツと聞いて、私が最初に思い付いたのが「スキー」です。
青森では、小学校の体育の授業で「スキー」を練習します。
当時は、自分のスキー板と靴を用意するのが必須でスキー授業がある時は家から学校まで一生懸命運びました。スキー板よりもスキー靴の方が重くて、休憩しながら学校に向かったことを思い出しました。(勿論、学校から持って帰る時も自力です。)
私が通っていた小学校では、校庭に雪山を作りスキーの授業を行います。今はどうか分かりませんが、私と同世代の青森市出身者でスキーをやったことが無い人は中々居ないんじゃないでしょうか。


親の話だと、4歳からスキーをやっている私。
スキー歴22年ですが、上手いかどうかは……。
滑れることは滑れるとだけ言っておきます。

また、「青森出身です。」というと、ウィンタースポーツ全般が得意だと思われますが、そんなことは一切ありません!
スケートは仕事で3度、スノーボードなんて触ったこともありません。
ただ、スノーボード人口が増え私も興味を持ちました。
挑戦したい気持ちはありますが、不安なこともあります……。
両足固定されても大丈夫でしょうか?
ストックが無くてもコントロール出来るでしょうか?

この不安が解消されたら、スノーボードに挑戦します!

写真は、みやぎ蔵王えぼしリゾートにて。
今年もスキー場でのロケに行ってきました。

次は、同期の木下アナウンサーです。

寒いからこそ!

高谷 恵倫

2016/02/04

寒いからこそ、寒い所に行きたくなる!ということで、
先日、実家の青森に帰りました。
仙台も十分寒いですが、青森は更に寒く、雪もしっかり積もっていました。
冬の青森で楽しみなこと!
はたはた鍋、けの汁、じゃっぱ汁等の、青森の冬の郷土料理やスキー、スノーボードなどウィンタースポーツも楽しみの一つですが、1番は雪道での犬の散歩です。


アナログにも何度か登場している、愛犬のメイちゃん。「犬は喜び庭駆け回り~♪」という歌があるように、うちのメイちゃんは雪が大好きで、雪の中での散歩は本当にはしゃいでいます。雪が積もっているところにわざと飛び込んで行ったり、中々帰ろうとせずいつもの散歩コースを2往復したり……。普段の散歩の2倍は疲れますが、メイちゃんの喜んでいる姿が可愛くて、可愛くて。そんなメイちゃんを見たくて、実家に帰った時は率先して散歩に行きます。
アナログを書いていたら、無性にメイちゃんに会いたくなりました。
雪がとける前にもう1度青森に帰って散歩に行きたいな……。

写真は楽天のキャンプ地、久米島にて。
散々「寒いからこそ寒いところに行きたくなる」ことを書きましたが、実は昨日まで雪とは無縁の沖縄県久米島に居ました。雪は降っていませんでしたが風が強いので、ずっとダウンコートを着ていました。
寒さは仙台と変わらないかも・・・。


次は柳沢さんです。

神頼み

高谷 恵倫

2016/01/23

ほぼ毎日、神様にお願いしている気がします……。

「寝坊しませんように」「風邪を引きませんように」「食べ過ぎたけど太りませんように」「宝くじに当たりますように」など、小さなお願いから「試験に受かりますように」など人生を変えるような大きなお願いまで色々してきました。
以前アナログに書きましたが、仙台放送のアナウンス試験の時は大崎八幡宮で拝みました。
神様のおかげで、アナウンサーとして働くことが出来ているといっても過言ではありません。
今年の初詣は、その大崎八幡宮に行って来ました。初めて元日に行きましたが、想像以上の人の多さで鳥居をくぐってから本殿まで20分程並びました。初詣でも沢山お願いをしてきましたが、言わない方が叶うということなので、どんな願い事をしたかは秘密です。
参拝後、おみくじを引きましたが私は「末吉」。中々厳しい事が書いてありました。
「勘違いされやすいので注意。行動する前に、よく考えよ。」だそうです・・・。
私の性格上、ありそうなことなので本当に気を付けたいと思います。
因みに一緒に行った87歳の祖父は「吉」をひいていました。内容を覗くと、恋愛運が絶好調の様で。本気で交換しようかと思いました…。

写真は、友達から貰った浅草寺の「大丈夫」なお守り。
心配性で、いつもあわただしいから、このお守りを見て落ち着いてね。ということでした。
この優しさが心に沁みました。友よ、有難う。


次は、牧アナウンサーです。

2016年…どんな年に?

高谷 恵倫

2016/01/06

 過去のアナログを見返して、2015年の初心を確認しました。
「時間を有効に使えるようになる。」と書かれていました。確かに、去年1年は常に時間を無駄にしないことを意識していました。目標達成!とまではいきませんが、1年で大分、時間の使い方が変わったと思います。効率の良い時間の使い方は、引き続き2016年も意識していこうと思います。

さて、2016年新たな目標は、「視野を広く持つこと」。まるで新入社員のような目標ですね。

 2015年、思い込みや目先のことばかりに囚われて、視野が狭くなっていることがありました。仕事でもプライベートでも「何で気付かなかったのだろう。」と思うことが何度もありました。2016年は、前回のアナログにも書いた「備える」ことも意識しながら、「しっかり準備をして、視野を広くもつ」ことを目標に取り組んでいきたいと思います。

また、私が毎年始めに思うのが、「周りの人への感謝を忘れない。」ということです。
「当たり前」と思うと、無意識のうちに感謝を忘れていることもあると思います。会社の人でも家族でも、どんな場所でも、沢山の方に支えられているという意識を持ち、感謝を忘れず2016年も過ごしていければと思います。

写真は、「バボちゃん」。
今年も春の高校バレー全国大会が始まりました。
宮城県勢は、女子は古川学園、男子は仙台商業が出場します。宮城県勢の勇姿を今年もお届けします!

次は、菜奈さんです。

次へ ≫