アナ・ログ

春といえば

飯田 菜奈

2009/04/13

私は四季の中でも、『春』が一番好きです。寒くもなく、暑くもないので、ついつい散歩に出かけたくなります。厳しい寒さを乗り越えた草木が、生き生きとキラキラ輝き始めるこの季節。春といったら、やはり『お花』を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?

私が毎年注目しているのは『菜の花』です。菜の花が咲いているのを見かけると嬉しくなります。だって、菜の花の『菜』は私の名前に使われているんですもん(笑)!自分の花のようにいとおしく思えるのです。菜の花の『菜』に、奈良県の『奈』で『菜奈』と書きます !! よろしくお願いします!

昨年、私は家族と一緒にお花見に行きました。行き先は弘前、角館、北上。弘前では満開の桜を見ることができたものの、角館と北上ではもう地面に落ちた花びらの数の方が多い状態でした。それはそれできれいだったのですがちょっぴり残念。北上では、桜の代わりに菜の花が元気に咲いていたのを覚えています!

情報を収集し、満開の時期を定めて出発したものの、桜の開花状況というのは、本当に行ってみなければわからないものです。雨や風の強さといった、天候にも左右されます…。今年はリベンジ!ということで、ぜひ満開の時期にお花見に行きたいと思います。

仙台の桜はちょうど今が見頃でしょうか?お勧めのお花見スポットがあったら教えてください!

次回は大先輩の林アナウンサーです。

デビュー

飯田 菜奈

2009/04/01

はじめまして!
本日4月1日に仙台放送に入社しました飯田菜奈です。どうぞよろしくお願い致します。

この春、私は3つのデビューを迎えます。『社会人デビュー』、『仙台デビュー』、『アナウンサーデビュー』です。
立教大学文学部心理学科を卒業し、生まれ育った東京から、仙台に移住して来ました。仙台は空が真っ青な上に、空気が澄んでいて、とても気持ちが良いです。
これからいろいろなところを訪れ、宮城県のあれこれを肌で感じていきたいと思います。

誰にとっても、新しい世界に飛び込むというのは、勇気がいることだと思います。わからないことだらけで、不安も生まれます。でもその一方で、ワクワクもします。新しい発見があり、新しい出会いがあり、そしてきっと自分自身が成長できる…。

この春、卒業を迎え次のステージに進む方、何か新しいことにチャレンジする方、私と一緒に頑張りましょう!

三つ目の『アナウンサーデビュー』にはまだまだ時間がかかるかと思いますが、仙台放送のアナウンサーの一員として活躍できるよう、一生懸命頑張りますので、みなさん、温かく見守っていてください。

お次は、、、憧れの梅島先輩です!

次へ ≫