アナ・ログ

ゴールデンウィーク!

稲垣 龍太郎

2014/05/08

ゴールデンウィーク序盤の4月29日。私は26歳の誕生日を迎えました。
仕事が終わった午後7時ごろ、携帯電話の画面をチェックすると…

「着信あり」

ニュースも終わり、普段は人から電話がかかってこない時間帯。こんな時間に、誰が電話してきたのだろうと着信履歴を確認すると、そこには、7年前に亡くなった祖父の名前がありました!
(ノll゚Д゚llヽ)

自惚れかもしれませんが、祖父には生前、大変かわいがってもらった記憶があります。それだけに、私の誕生日に化けて人間界に戻ってきたのではと震えが止まらなくなってしまいました。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

恐怖のあまり、ひとまずスポーツ部の先輩に相談すると、ただ一言「(電話)かけてみれば?」と返されてしまい、恐る恐る、仕方なく、折り返しの電話をかけました。

プルルル・・・プルルル・・・

電話「りゅうたろくん!元気かい!?」
稲垣「…?(女性の声?)」
電話「おばあちゃんです!」
稲垣「なんねー、じいちゃんの携帯電話、今は、ばぁちゃんがもっとるんかぁ」
電話(祖母)「そうじゃあ。誕生日おめでとう!」
稲垣「…ありがとう(ホッ)」

ゴールデンウィーク序盤の誕生日、嬉しさ半分、恐ろしさ半分の祖母からのサプライズでした(汗)。
でも、70代後半になっても孫の誕生日を覚えていて
電話をくれる祖母の気持ちは、何にも代えがたいバースデープレゼントです。

※画像は、祖父と一緒によく行った岡山の釣り堀での一枚です。

梅は咲いたか…桜はまだかいな?(in 仙台)

稲垣 龍太郎

2014/04/10

「ayumi shibataインストアライブ」in 富谷町

おぉ !! なんと !!
元メロン記念日(現在は解散)のナチュラル担当!柴田あゆみさんが、宮城で単独ライブ!?
しかも、「ロック歌手」として再始動!?

「萌」や「推しメン」という言葉が今ほど定着していなかったころ、当時中学生だった私は、地元の大阪から名古屋、東京などへ遠征しながら、メロン記念日または柴田あゆみさん単独の握手会に参加し続けていました。
中学校生活の中で、少なくとも10回以上は握手会に行ったほど柴田あゆみさんの大ファンでした。

それから10年―。
私もアイドルの「追っかけ」を辞め、メロン記念日も解散。
しかし、当時応援していた柴田あゆみさんが、ソロのロック歌手として再始動するにあたり、宮城でライブ !!
さらに「サインお渡し会」も開催!?

※「サインお渡し会」
CDを購入すると、直筆サイン入りのカードを、本人から手渡しでもらえるイベント。短時間だが、本人と直接お話しできる素晴らしい企画なのです。

参加してきました!柴田あゆみさんのソロライブ&サインお渡し会。
かつて応援していた柴田あゆみさんを10年ぶりに目の前にして、稲垣の緊張は頂点に―。

稲垣「中学生のとき、よくライブを観に行ってました。」
稲垣「25歳になって、今、柴田さんと同じように、人前で話す仕事をしています」
柴田さん「いつか、ご一緒できるといいですね!」

私の心の中は、皆様よりも一足早く、梅も桜も満開になりました。

次は、寺田さんです。

春待つ想い

稲垣 龍太郎

2014/04/02

競馬のお話です。
先日、阪神競馬場で行われた重賞レース「チューリップ賞」(名前からして春らしい)。そこに、高知競馬(地方競馬)から別府真衣騎手(女性)がクロスオーバーという馬に騎乗し、中央競馬・初騎乗を果たしました。
地方競馬所属の騎手で、中央競馬のレースに騎乗する機会は少なく、女性騎手なら、全体の人数も少ないので、なおのこと珍しいのです。

※中央競馬=JRAが主催する競馬。東北近辺だと、福島競馬場・新潟競馬場。
※地方競馬=地方自治体が主催する競馬。東北だと、水沢競馬場や盛岡競馬場。
 皆さんが、仙台放送でご覧になっているのは、「中央競馬」です。

女性騎手といえば、仙台放送で今年1月、「FNN仙台放送スーパーニュース」で放送させていただいた、ジョッキーを目指す女の子・気仙沼出身の「鈴木麻優さん」。
無事に騎手試験に合格されました。

岩手競馬のホームページによると、デビュー戦は、4月19日(土)以降の水沢競馬ということです。
今年11月には、中央・地方競馬問わず全国から強豪馬・凄腕騎手が集まる年に一度の地方競馬の祭典・JBC競走が、岩手県の盛岡競馬場で開催されます。
ぜひ全国の強豪を間近に見て、東北一の騎手になってほしいです。

また地方競馬は、近年、苦しい経営状況から、熊本県の荒尾競馬場、広島県の福山競馬場など「廃止」が相次いでいます。「気仙沼出身のジョッキー」として応援するのはもちろんですが「久々の若手女性騎手デビュー!」として、「地方競馬の救世主」とならないか、一競馬ファンとして淡い期待を抱いています。
デビュー戦、ぜひ見に行きたいなぁ。
この話題だけで、東北の競馬ファンとしては、春の訪れが待ち遠しい…。

と思っていたら、気持ちを抑えきれず、開幕週の月曜日に水沢競馬場に行ってきました。

穴馬を見つけ出し、安宿に1泊できるくらいのお金を得たので、遠野まで足を延ばしてきました。
写真は、カッパが出る?と言われている遠野市内のカッパ淵です。穴馬は見つかりましたが、カッパは発見できませんでした。

次回からは新テーマ!トップバッターは、小口アナウンサーです。

2014年「ともに」

稲垣 龍太郎

2014/03/13

先月、「あらあらかしこ」のメインMCを担当されていた牧野隆志さんがお亡くなりになりました。

牧野さんと私は、番組で共演することは、ほとんどありませんでした。
しかし、片手で数えるくらいの接する機会しかなかった私にも、牧野さんは、闘病中に「メッセージ」を残してくださいました。

私が初めて牧野さんとお話したのは、一昨年の仙台放送まつり。
放送はありませんでしたが、メインステージで行われたフィナーレでご一緒しました。

フィナーレ前、ステージ脇の控室で待機していたところ、牧野さんと話が弾み、
「稲垣くん、ニュースでは真面目そうな人やと思ってたけど、本当はおもろいねんな」
と言っていただきました。
フィナーレ本番では、「さっきの話、おもろいからやってみ!」と、予定にないのに話を振ってくださり、喋るチャンスをいただきました。
ただ、私が勢いに乗りきれず、若干スベってしまい、
さらには先輩から「ふざけすぎるな」と怒られてしまいました。

牧野さんは、そのことを気にされていて、
生前に書かれたメッセージには、このように記されていました。

「あのときは、ごめんな。自分が楽しいと思うことをするには苦労もする。つらいこともあるし、しんどいこともある。でも、苦しいことも楽しいと思ってやれば、自然と楽しくなってくるから」

宮城県は、東北は、まだ復興半ば。
愛しい人を亡くした事実、悲しい記憶を忘れることはできません。
絶対に消せない苦しみは、存在し続けます。
ただ、私たちの未来をつくるための苦しみ、「これからどんな街・町をつくっていくのか」という苦しみ、実現したいことに伴う苦しみは、厳しくとも、楽しみへと変わる可能性のある苦しみなのではないかと思います。
この先の人生に、光をあてるのは自分自身です。
苦しみながらも自身の想いを実現し、最期を迎えるときには「生きてきて良かった」と思える人生を描けるよう私も、これからの時間を楽しみながら、
苦しいことでも楽しいと思いながら、生きていきたいと思います。

最後に、自身の死を悟りながら、
ほんの少ししか関わりのなかった私にも、
人生の教訓となるメッセージを残してくださった
牧野隆志さんのご冥福を、心からお祈りいたします。

次は、佐藤アナウンサーです。

着(き)物を更(さら)に重ね着(ぎ)したくなる?「如月(きさらぎ)」に想う事

稲垣 龍太郎

2014/02/18

2月になると、避けては通れない男性ドキドキの恒例イベント・バレンタインデー。
チョコをもらえるか、もらえないか、男性はそこそこ気にするものなのです。

私のこれまでの結果は、以下の通りです。

●高校1年生:1個 
※毎年恒例、母がくれました。

●高校2年生:8個 
※クラスの女子にかなり恵まれる。
本当に優しい良い人ばかりでした。
オール義理チョコだけど人生最多を記録。
以来、今日までこの記録は破られていません。

●高校3年生:2個
※私も含め、みんな受験で忙しかったのです。
母に加えて、妹がくれました。

●大学1年生:0個
※大学デビューに失敗しました。

●大学2年生:1個
※…本命チョコ?(ドキドキ)

●大学3年生:1個
※前年の実績はどこへ!?
バイトリーダーのおばさんがくれました。
感謝(^人^)

●大学4年生:1個
※レンタルビデオ店の店員がサービスでくれました。
このころからカウント方法に若干の変更が生じる。

●社会人1年目~3年目:毎年1個
※アナウンス部内の女性の皆さん全員からということで、毎年1個、男性陣に渡してくれます。
これがあったから、仙台にきてもバレンタインデーを生き抜くことができました。
毎年お気遣いいただき、写真の通り、頭が上がりません。
(※注:写真はフィクションです)

振り返ると、1年を除いて、毎年頂いているので、義理チョコではあっても人に恵まれているなと感じるのです。

ただ、そろそろ本命チョコをもらいたい!
ということで、先日ある人に切実な相談をしてきました。
近日公開!
ここ1週間くらい(できればそれ以降も)
仙台放送の番組に注目していてください!!

次は、小口アナウンサーです。

2014年ちょっと経って…改めまして今年の抱負!

稲垣 龍太郎

2014/02/06

1年目、インフルエンザにかかって行けず。
2年目、雪道の運転を恐れて行けず。
3年目、ついに行ってきました!!

蔵王の「樹氷ツアー」。
雪上車に乗り込み、「すみかわスノーパーク」を出発して40分。冬の蔵王エコーラインを通り、樹氷地帯に到着。
降り立つと、青空の奥まで広がる樹氷が…!?
そのはずが、雲とガスに覆われ、一面真っ白。
至近距離にある樹氷しか見えず。
さらに、降りしきる雨がみぞれに変わり、風にのって顔面を直撃。
なので、このようなポーズでの写真となってしまいました。
ガイドの方によると、樹氷地帯に入れただけでも、まだ運が良いのだとか。
いつか映像や写真で見たような、青空の下に広がる樹氷を見るため、寒さに耐えながら、また訪れるつもりです。
ということで、今年の抱負は「苦しみに耐え、あきらめずトライし続ける」です。仕事においても、辛いことに耐え、チャレンジする心を持ち続けたいです。

蔵王の樹氷を訪れたこの日、実は、妹の23歳の誕生日でもありました。樹氷ツアーの後、そのことに気づいた私が、「おめでとう!」とメールを送ると、妹から「ありがとう!私、結婚するわ!笑」と返信がありました。
おい!メールで結婚報告かい!!新年早々、妹が婚約という衝撃の事実。2歳下の妹に先を越されながら、お相手すらいない私。
今年の抱負に「婚活もトライし続ける」が追加されました。私も、樹氷も溶けるような熱い恋がしたいものです。

次は小口アナウンサーです。

うまくいく?うまどしです!

稲垣 龍太郎

2014/01/14

2014年、今年も皆様、よろしくお願いいたします。
年末年始、私はお休みをいただき、大阪に帰省しました。
すると、実家では写真のような珍事が起きていました。

ウマ?犬?・・・
愛犬・冬馬(とウマ)の「着せられた感」は否めません。

この服を購入した妹によると、通常の犬用の服の約2倍のお値段だったそうです。人それぞれだと思いますが、お金のウマい遣い方を考えた方が良いと思います。

ウマくいくウマ年だからなのかはわかりませんが、今年は早速、2年ぶりにバラエティ番組に挑戦しました。

仙台放送の若手アナウンサーたちが、ウマい食材を手に入れるため、宮城県内を気仙沼から山元町まで、馬車ウマのように探し回りました。
稲垣・小口アナの昭和ウマれチームと高谷アナ・木下アナの平成ウマれチームに分かれ、厳選食材との格闘を繰り広げています。

そして、若き未来のシェフたちが、食材の魅力を最大限に引き出して、ウマい料理に仕上げてくれました。そこに下される専門家の判定やいかに…。

去年4月から始まった、ウマれてまもない、月に1回の仙台放送発バラエティ番組「8bang!」。
今回は「Make A Dish」と題して、1月25日(土)午後2時30分から放送の予定です。

次は、料理上手な、いや料理のウマい小口アナウンサーです。番組内では、その実力をいかんなく発揮しています。

2013年 今年一年を漢字一字で表すと

稲垣 龍太郎

2013/12/20

「支」「助」「迷」「悩」「礼」「充」「想」
私の今年1年を言い表すには1字では足りません。
今年から報道の仕事をさせていただくなど、私にとって変化の大きい、「激動」の1年でした。

1字に絞り切ることができないので、逆に「初」という1字をテーマに、私の今年1年を振り返ってみます。

1月:「初」めてのバレー実況研修。

2月「初」報道勤務。レスリング教室のため来仙した吉田沙保里選手にインタビュー。

3月:仙台市の合同慰霊祭で奥山市長に「初」代表インタビュー。ド緊張。

4月:「初」めまして、新人さん。
アナウンス部に女性2人、報道部にクイズ王など6人の後輩たちが入社。

5月:友人が来仙。初、いや5度目の松島観光 at 遊覧船。宮城在住あるある。

6月:生まれて「初」めてタピオカを食べる。なんじゃこりゃー。

7月:「初」カーシェアリング
2011年入社組の中で、唯一、まだ車を持っていない私がついに車を…。

8月:気仙沼で「初」めてのモーテル宿泊。
お盆期間中の連休初日、気仙沼で色々なことがあり、仙台に戻れず宿泊。

9月:「初」台風中継。放送終了後にとった昼食のラーメンが身にしみました。

10月:「初」日光猿軍団。日本の誇るスゴ技を解散前に拝見。

11月:仙台-バンコク便就航取材で「初」トムヤムクン。見た目も味もファイヤー!

12月:FNS歌謡祭をテレビ観賞。華原朋美さん・小室哲哉さん復帰後「初」共演に大号泣。
のち、三谷幸喜さんとAKBグループの「bigginer」に大爆笑。

どうでもいい小ネタも挟みましたが、今年は、初めて経験することがたくさんあり、初めてお会いする方も多く、本当に勉強になった1年でした。
多くの先輩方にご指導いただき、現場を、取材対象の魅力をどうお伝えするのかに頭を使い、その分、考える楽しさと苦しみを実感した1年でした。

次は、浅見アナウンサーです。

クリスマスキャロルが聞こえる頃?

稲垣 龍太郎

2013/11/28

「きっと君はこな~い~♪
ひとりきりのクリスマス・イブ~♪」

クリスマスが近づくたびに耳にする切ない名曲ですが、「クリスマス・イブの夜に、待つ人がいるだけでも、いいじゃないか!うらやましいぞ!」と心の中で突っ込みを入れています。

そもそも「クリスマス」というのは、「キリスト」の誕生を祝うお祭りのはず。カップルにとっては待ち遠しいイベントでしょうが、独り身の私にとって、こんなに苦悩するイベントはありません。
1年間のイベントサイクルの中で、正月→七夕祭り→いも煮会→ハロウィン・・・と「みんなで」楽しめるイベントを経た後に迎える、1年間最後のイベント「クリスマス」。
毎年、クリスマスが近づくと、一人で「光のページェント」を見物しにいきますが、「きれい!」と感動しながらも、手をつなぐカップルを「フンッ」と鼻で笑いながら眺めてしまう私。
みなさま、こんなひねくれた人間で、すみません。単なる「ひがみ」です。

でも、アナ・ログを愛読者の独身貴族の皆様、もし私のこんな話に共感するのであれば、コメント欄で、大いに叫んでください!!
一緒にクリスマス・ストレスを発散しましょう!!(笑)

ちなみに仙台に来てから2年間のクリスマス・イブは、そんな私のことを考えてくださってなのか(?)
柳沢部長が「夜勤」の勤務をつけてくださり、会社の皆様とともに、寂しい夜を過ごさずに済んでおります。

柳沢部長、今年も12月24日夜の稲垣の予定は空いております!

※写真は、去年韓国で見たイルミネーションです。
いろいろ書きましたが、やはりこの時期のイルミネーションは幻想的で美しいですね。

続いては、小口アナウンサーです。
どんなハッピー!クリスマスを過ごすんでしょうか!?

燃える秋

稲垣 龍太郎

2013/11/18

この秋、宮城の皆さん、いや東北の皆さんは、「東北楽天ゴールデンイーグルス」の雄姿に、「燃える秋」を過ごしたと思います。

もちろん私もその一人。
リーグ優勝の胴上げの瞬間、CSのKスタ初胴上げの瞬間…。創設9年目で初の胴上げに、込み上げてくるものがありました。

しかし、楽天がCS突破=日本シリーズ進出を決めた翌日の夜、実は国分町で、もう一つの胴上げが行われていたのでした。
今年9月末に開催された「仙台放送まつり2013 全開!パワフル魂!!」。私の担当は、宮城に2日間限定で誕生したドーム球場「スポルたん!ドーム」で行われた「実況!パワフル野球バーン!Burn!( ・`д・´)ノ(通称:リアル野球盤)」
お客さんが野球盤の打席に立ち、3球のティーバッティング。その様子を、大ベテラン・浅見アナ、スポーツチーフ・金澤アナ、若輩者・稲垣が交代で実況。バックスクリーンに設置された大画面には、バットを構えたお客さんが映し出され、名前の字幕スーパーも入るという、まさに「自分が野球選手になって中継されている気分」を味わえるブースでした。
2日間で1000人以上のお客さんが、行列をつくってまで挑戦してくれました。
中には、2日間で11回も来てくれた男の子、2日目の朝一番にダッシュでやってくる子もいて、喋り続けた疲れも吹っ飛ぶくらい元気をもらいました。
皆さま、ご来場どうもありがとうございました。

そんな今年の仙台放送まつりの運営の中心となったメンバーの打ち上げが、楽天がCS突破=日本シリーズ進出を決めた翌日の夜に、国分町で開催されたのでした。
1次会が終わった後、今年の仙台放送まつりを、グイグイ引っ張ったプロジェクトリーダーを全員で胴上げ!
「魂込めて」胴上げしました!!

ただ、創設9年目でリーグ初優勝を決めたときの楽天・星野監督の言葉と同様に、私たちも、「胴上げに慣れていない」のは、写真の通りです(笑)。

次は、飯田アナです。

次へ ≫