門間 陸斗
2025/07/03
梅雨の過ごし方は、特に決まっていません。
しかし、この時期に毎年悩まされるのは「湿気」です。
私の髪の毛は湿気に敏感で、朝どんなに整えても会社に着く頃には横に膨らみ、頭の大きさが1.3倍くらいになります。
これまで、坊主、短髪、前髪おろし、センター分けなど色々な髪形で梅雨時期を過ごしてきました。しかし、坊主以外は湿気に勝てず。では、「坊主にすれば良いのでは?」と言われれば言い返す言葉もありません、、、
湿気と上手く付き合っていくには、どうしていけば良いのか日々試行錯誤していくこと、もしかするとそれが梅雨の過ごし方なのかもしれません。
そんな悩みもありつつ、梅雨の時期だからこそ多く楽しめることもあります。
それは、「雨音を聞きながら眠りに入ること」です。
雨が屋根やアスファルトに打ち付ける音が、本当に心地よいのです。悩みや心配事を和らげてくれる、私のリフレッシュ方法の1つです。
これは、私が子どもの頃に「雨の音を聞きながら寝ると気持ち良いんだぞ」と父が教えてくれました。なかなか眠らない私を眠らせる為の父なりの作戦だったのか、それとも本当に父も雨音を楽しんでいたのか、真意はわかりませんが魅力に気付かせてくれた父に感謝です。
先日行われた、ユアスタ改修工事後初のホーム戦の写真です。
サポーターの声援、物凄い迫力でした。後半戦も楽しみです!
次は、高橋咲良アナウンサーです!