飯田 菜奈
2012/11/26
11月も今週で終わり。
季節は、秋から冬へと…いつの間にか移り変わり、私もダウンコートを着て通勤する日が増えてきました。
さて、今日からは「さー!この冬は何をする?」の新テーマに変わります。これから冬本番、皆さんはこの冬にやりたいこととか、楽しみにしていることはありますか?
写真は、先日ランチで食べた「おでん定食」。おでんが美味しい季節になりました! 寒い日にアツアツのおでんを頂くと、体の芯からほっこり温まりますよね~!この定食は、おでん(だいこん、つみれ、がんも、たまご)、茶飯、お味噌汁、おしんこのセットでなんと500円。ワンコインです!美味しいうえに、値段も良心的で、最高~!!!
冬ならではの「あったか」料理を食べるのも楽しみですが、私が毎年注目しているのが、各地のイルミネーション!仙台市内のアーケードにもイルミネーションが取り付けられ、来月7日から始まる光のページェントの準備も着々と進んでいますよね!
神戸の「ルミナリエ」、札幌の「さっぽろホワイトイルミネーション」、大阪の「OSAKA光のルネサンス」など、
宮城だけではなく、全国各地のイルミネーションスポットに注目していますが、今年はどこに行こうかな~。
気になっているのは、東京ドイツ村の「ウィンターイルミネーション」ですかね…!
一か所でも多く、今年も各地のイルミネーションを見にお出かけしたいと思います。
この時期だけのお楽しみ!寒いのが苦手な私ですが、イルミネーションを見ている時だけは、寒さを忘れて、人一倍魅了されて、なかなかその場から離れません!笑
そんな外でイルミネーションを見た後に食べる「あったか」料理は、さらに美味しく感じるものです♪
明日は、金澤アナです。