下山 由城
2017/06/12
6月に入りました。
ここ数年の6月というのはちょっと寂しくなります。
あれこれ自由に作戦を考え込むこともなく熱い瞬間にしばらく出会えない…
高ぶる気持ちは何にぶつければいいのか…
次のシーズンを待ちこがれています。
『バスケットボール』の話です!
2013年からプロバスケットボールの取材に多く携わらせていただいたことから、バスケが大好きになりました!(ちなみに中学時代はバスケ部でした)
先月にBリーグ初年度のシーズンが終わりました。
栃木ブレックスが日本一に輝いた一方、仙台89ERSは残念ながらB2(2部)降格となってしまいさらには秋田ノーザンハピネッツもB2降格…
東北のチームがB1(1部)から姿を消してしまいました。
悔しい…!
来シーズン這い上がっていくチームを心から応援しています。
Bリーグのスタートはバスケ界にとって大きな変化でした。
私の周りにもバスケットボールに関心を持ってくれる人が増えた気がして、なんだかうれしい1シーズンでしたね。
バスケは屋内スポーツなので雨の日でももちろん試合が行われます!
予定が立てやすいのでオススメです。
観ていても濡れないしね!そして楽しいですよ!
そう考えると梅雨の時期となる6月にプロバスケットボールの試合がないというのはちょっと残念!
次のシーズンは9月ごろから始まります。首を長くして待ちましょう!
バスケがないとなると梅雨の時期のおでかけは何がいいでしょうかね。
屋外の予定ならば晴れてくれるといい…
雨の日のお供に「自称・晴れ男 下山由城」いかがですか?(笑)
次は寺田アナウンサーです!