アナ・ログ

雨の日のお供

下山 由城

2017/06/12

6月に入りました。
ここ数年の6月というのはちょっと寂しくなります。
あれこれ自由に作戦を考え込むこともなく熱い瞬間にしばらく出会えない…

高ぶる気持ちは何にぶつければいいのか…

次のシーズンを待ちこがれています。
『バスケットボール』の話です!

2013年からプロバスケットボールの取材に多く携わらせていただいたことから、バスケが大好きになりました!(ちなみに中学時代はバスケ部でした)

先月にBリーグ初年度のシーズンが終わりました。
栃木ブレックスが日本一に輝いた一方、仙台89ERSは残念ながらB2(2部)降格となってしまいさらには秋田ノーザンハピネッツもB2降格…
東北のチームがB1(1部)から姿を消してしまいました。
悔しい…!
来シーズン這い上がっていくチームを心から応援しています。

Bリーグのスタートはバスケ界にとって大きな変化でした。
私の周りにもバスケットボールに関心を持ってくれる人が増えた気がして、なんだかうれしい1シーズンでしたね。

バスケは屋内スポーツなので雨の日でももちろん試合が行われます!
予定が立てやすいのでオススメです。
観ていても濡れないしね!そして楽しいですよ!
そう考えると梅雨の時期となる6月にプロバスケットボールの試合がないというのはちょっと残念!
次のシーズンは9月ごろから始まります。首を長くして待ちましょう!

バスケがないとなると梅雨の時期のおでかけは何がいいでしょうかね。
屋外の予定ならば晴れてくれるといい…

雨の日のお供に「自称・晴れ男 下山由城」いかがですか?(笑)

次は寺田アナウンサーです!

リフレッシュ法

下山 由城

2017/05/25

気持ちをモヤモヤさせる悪いモノから自分を解放するには何かしらアクションが必要です。
ため込んでいたらリフレッシュはできませんよね。


写真は先週末に青葉まつりに参加してきたときのものです。
しっかりと衣装を着て新緑あふれる道を歩かせていただきました!
楽しかったし動いたことで気分転換にもなりました。


でも毎回このようなイベントがあるわけでもない…。

いつでも異次元の体験をしたい!
いい方法があります。
費用はタダ!人によっては場所も問わないでしょう…


『睡眠』


眠って、夢の世界で楽しめれば、悩みもきっと吹き飛びます。
起きたらもう忘れてしまっていることもあるでしょう。
私はそのタイプです(笑)
寝るって大切…!

でも
どんな夢を見ていたかって、結構な確率で起きたらもう忘れてしまっていますね。
だからこそいいものなのかもしれません。

お休みの日には、どこかにお出かけして楽しんで夜はぐっすり眠る…!これに尽きますね。


それでは、どうぞみなさま
今夜も素敵なひと時をお過ごしください!

さて、次回からのお題は…「マイベスト映画」
牧アナウンサーからスタートです!

マイベスト映画

下山 由城

2017/05/29

1人映画よりは誰かと行きたい派
観終わったあとにすぐ感想を共有したいから!(笑)


私の『マイベスト映画』ということですが…
最新のものを挙げます!!


実写版の『美女と野獣』です。


ディズニーが好きということもありますが、
久しぶりに「これは公開したらすぐ行く!!」と
すぐ心に決めて、
本当に公開してまもなく観に行きました。


感想:「めちゃくちゃ良かった!」


1991年のアニメーション版に
忠実に寄り添っていて、
さらに魅力的な要素を多く詰め込んでいます。
実写版というと
評価が分かれることが多い気がしますが、
この作品に関しては
その心配はないのではないでしょうか。
私もアニメーション版を知っていたからこそ
かなり多くのシーンで感動することができました。
まだ観てないという皆さまにもオススメです!


そういえば
東京ディズニーランドでは2020年に「美女と野獣」のエリアがオープンするそうです。

ベルたちが住む村や野獣の城などができて、
まるで映画の世界に入り込んだような風景が広がるとのこと…!
さらに城には日本オリジナルの大型アトラクションもできる!


もう最初は間違いなく混むでしょう(笑)
仮にファストパスが設置されるならいまの「トイ・ストーリー・マニア」並みに
開場と同時の争奪戦になるのでしょうか?^^

あぁディズニーリゾート行きたい!!


…そうだテーマは映画でした。

ディズニー映画といえば
あの海賊物語の最新作の公開も近いですね。
たのしみ!


次は梅島アナウンサーです!

春のお出かけ

下山 由城

2017/05/08

新しい何かを求めて
アクティブでいたい!
常にそうありたいと思っていますが
春は特にそう感じるかもしれません。
休みの日はよく出かけています。
でも睡眠も大好き…どうしたことでしょう。

出かけるいえば
なんだかんだスポーツの会場が多いですね。
仕事はもちろん、
プライベートでも
1番多く行っている気がします。
熱気を感じられるあの空間は至高!
まぁ春に限ったことではないですが(笑)
それでも暖かくなってきましたし、
これからの屋外スタジアムは最高ですね。


仙台に住み始めて
1か月以上が経ちました。(あっという間!)
まだ近場にしか出かけられていませんが
新しい土地での出会いは
とてもワクワクした気持ちを与えてくれます。
やや後悔が残るのは
宮城の桜でしっかりと花見をできなかったこと!
同期の記者から白石川堤一目千本桜がよかった!
という話を聞いたので、
来年こそは絶対に見に行くという
強い気持ちを持っています。

そういえば
先月は研修でヘリコプターに乗る機会がありました。
宮城県内を上空から見て
まだまだ知らない場所が多いと
改めて思いました。
これから自分の足で各地を回り
もっと宮城を好きになろうと感じました。

春夏秋冬アクティブに参ります!


次は牧アナウンサーです。

トーテム

下山 由城

2017/04/25

奇跡のような瞬間を目撃すると
独特の高揚感を覚えます。

「トーテム」でも
それを感じることができました。
思わず拍手をしてしまうことが何度も…
とにかく楽しめます!
ぜひ皆さんにもみてほしいです。

会場の中に入ると、
フードコーナーやグッズ売り場なども
楽しめます。
おすすめのグッズがありました。
写真をご覧ください。


そう、『フェイスパック』


同期入社の放送部・町屋くんと
装着してみました。

いつもの自分とは違う感覚…
そう、気分はまるでトーテム出演者!
人間業を超えた仕事ができること間違いなし。

さらにお肌もすべすべになっちゃいます!
同期・町屋くんは「装着してから肌が乾燥しなくなってうれしい」と喜んでいました。(効果には個人差があります)


もう1セット買っておくべきだったかな…。
ぜひ会場で探してみてください。
トーテムの公演は5月21日までです。


次は同期・高橋アナウンサーです。

新年度 2017

下山 由城

2017/04/05

はじめまして!仙台放送に入社しました、下山由城(ゆうき)です。

埼玉で生まれ育ち、秋田のテレビ局で社会人生活をスタートさせました。
主な担当はスポーツ。
宮城には、プロ野球の東北楽天ゴールデンイーグルス、Jリーグのベガルタ仙台、Bリーグの仙台89ERSなど多くのチームがあり今からワクワクしています。

ちなみに、大学時代からの私のキャッチフレーズは「身長高め(184cm)、声低め」。
背の高いバスケットボール選手と並んでもその大きさがわかりづらくなってしまい、スポーツ選手泣かせと言われていました…。
ちなみにこの身長ですが、中学2年生から変わっていません。
背はもう十分ですが、アナウンサーとして、人としての成長はまだまだこれからも伸ばし続けていきます!

「新年度」
新たな生活を始めるにあたり、先月は引っ越し作業に追われていました。
その中で、楽しい作業の1つが家探し。
みなさん家には様々なこだわりがあるかと思います。
私の今回のこだわりは朝晩必ず使うさりげない相棒、そう、“独立洗面台”です。前の家にはなかった設備を手に入れたことで朝も夜も快適!
仙台生活、まずは上々のスタートです。

これから情熱と向上心を持ってがんばります。
よろしくお願いします!

次は立教大学の先輩・飯田アナウンサーです。

次へ ≫