アナ・ログ

大人になってもやめられないこと

金澤 聡

2010/01/28

幼少の頃、我が家の朝食は、ほぼ毎日、「ごはん・味噌汁・のり・納豆・お新香・目玉焼き」でした。
パンと牛乳の朝食は、3ヶ月に1度くらいでした。子供にとってめったにないイベントは相当うれしいものです。ですから、私にとって朝のパン食は盆と正月が一緒に来たくらい欣喜雀躍する一大イベントでした。
焼きたてのパンに多目のバターを溶かしながら全面にまんべんなく塗り伸ばし、その上にたっぷりとたっぷりとイチゴジャムをのせて食べるのが大好きでした。バターの香りとジャムの甘さが口の中でお互いが強調しすぎるくらいでないと半年に一度のビッグイベントは満足できませんでした。

さて、30代終盤となった今。朝に食パンを食べるとき、やはり多目のバターとイチゴジャムは欠かせません。
現在パン食は半年に一度のイベントではなく、週に数度とパンを食べる頻度は多くなりましたが、バター&イチゴジャムは卒業できません。血中のコレステロールやメタボが気になるお年頃だというのに…。
『大人買い』ではなく『大人食い』がやめられません。
バターだけでもジャムだけでもダメなんですね…。両方がマッチしないとダメなんです。
その他にもやめられないことがたくさんあるので、悲しいかな、まだまだハナ垂れ小僧です。
いつ一端の大人になれるんだろうか…

次回からのテーマは『大好きだったアイドル』です。トップバッターは寺田アナウンサーです。

林 佳緒里

2010/01/27

ずばり“寝る時は必ずタオルケット”です。
枕が変わると寝られないという方もいると思いますが、私は“タオルケット”がないと、なんだか落ち着きません。

必ず肌に触れる位置にタオルケットをもってきます。
今の季節はタオルケットに毛布、羽毛布団の順にかけます。
何ででしょうかね?
あのタオル地の優しい肌触りでしょうか?
とても安心するんですよね~。

子供の時の写真を見ると、プーさんのぬいぐるみとタオルケットを持っている写真が多くあります。
だから子供の時からタオルケットが必須アイテムだったのでしょう。

旅館に行く時も、掛け布団しか無い場合が多いので、なるべく小さめのバスタオルを持ち込み、タオルケットのかわりにして、心地よい睡眠時間を過ごします。
寝る時は、必ずタオルケット!大人になってもやめられません。

ということで、息子のベッドにももちろんタオルケット(★写真★)
おそらく、息子も赤ちゃんながらタオルケットの心地よさを感じているはすです。そして大人になってもやめられないアイテムになることでしょう。

明日は、金澤さんで~す。

寺田 早輪子

2010/01/26

『キューピーちゃん集め』
大人になってもやめられません( ̄▽ ̄)

ちょっと澄ましたハニカミ笑顔!
むちむちのカワイイお手て!あんよ!
ポコっとしたお腹もキュート!
何より、母性本能をくすぐるあの二頭身!

…すっごく、かわいい。キューピーちゃん。

キューピーに魅せられたのは、幼稚園の頃でしょうか?
母と一緒によく行った近所の手芸店に、体長3cmくらいの「裸んぼキューピー人形」が、100円くらいで大量に売っていたのです。
それに、毛糸で服や帽子を編んで、着せるのです。
同じ顔の、同じ体型のキューピーを、私は母にせがんで、店に行くたび、何人も?何体も買ってもらいました。

そして、大人になった今、「見つけると必ず買ってしまう」のが『ご当地キューピー』!私の心に、直球!ど真ん中!ストライクで、迫ってくるかわいらしさです!!

結局、私の部屋にはキューピーがあふれ、今、私は30人?30体のご当地キューピーと暮らしています。

お気に入りは、福岡空港で出会った「大分限定 かぼすキューピー」!ハイハイしているスタイルが、たまらなくキュート!

広島のお土産でいただいた「尾道ラーメンキューピー」は、ラーメン型パンツを穿いて、ハニカんでいます!静岡のお土産「金目鯛キューピー」も、金魚みたいでおしゃれです。

「ご当地キューピー本」によると、海外限定のご当地キューピーもあるそうな。「カナダ限定 メープルキューピー」が、今、一番、気になります。

しかし、集めだしたらキリがないし…。もう、いい大人ですし…。でも、キューピー集めだけは、やめられません!!

続いては、林アナウンサーです!ママになってもやめられぬこととは!?

2010/01/25

大人になってもやめられないこと。
それは画像のとおり!
おせんべいとみかん(*^_^*)

大好きなこの2つは何歳になってもやめられないと思います。
特に冬はみかんが美味しい季節。
年末年始の帰省中にもたくさん実家でみかんを食べてきました。
好きなみかんの銘柄は特にないのですが、甘くてとにかく甘くて甘~いみかんが好みです。

おせんべいは、しょうゆ味が1番ですねぇ。
海苔巻きせんべいはのりが「パリッ」としていてしょうゆ味が濃い方が好きです。
あとは、ごませんべいと七味せんべい!
かきの種も大好きです☆
名古屋名物の《ゆかり》も大好き。
あぁおせんべいトークは止まらない・・・。

皆さんの好きなおせんべいは何ですか?
あ、テーマが変わってしまうわ。

お次は寺田アナウンサーです。
先輩のやめられないことってなんですか~?!

2010/01/22

ストーブ列車に乗りました。津軽鉄道のロケでした。
初夏に放送した「めざましテレビ公認 わがまま気まま旅気分」東北ローカル線の旅の第2弾「鉄ちゃんと行く!東北ローカル鉄道あったか冬の旅」です。
今回も、なまドル・佐藤唯ちゃん、鉄ドル・木村裕子さんと一緒の旅でした。懐かしいですね。だるまストーブ。小学校の時の教室の暖は、これでした。ストーブ当番が2人ずついて、石炭運びやストーブ掃除を担当するのです。いや、久しぶりにだるまストーブと再会しました。そうそう、放送は2月20日(土)13:30~14:55.BSフジでも放送になります。(時間は未決定)

さて、テーマは「大人になってもやめられないこと」
でしたね。
食ですね。子供の頃、忘れられない食べ物は大人になってもやめられないのです。

まずは、主食?を挙げますと、「中華そば」「とうもろこし」「ナポリタン」「こっぺパン」(昔流こっぺパンはもうこの世に存在しないですね。これにコロッケを挟んでも、バタピーを塗っても、いいですね)「ホットドック」「お好み焼き」(どんどん焼き風ですかね)・・・・・

お菓子・スゥイーツを挙げますと、「品川巻き」(少々お高いですね)「うに煎餅」(これも少々お高い)「きんつば」(広瀬アナウンサーの実家近くに美味いきんつばを売っている店があるのですが・・・)
「あんず」(氷菓子のあんず棒もまた美味し)
「豆餅」「たい焼き」「氷あずき」「クリームソーダ」・・・・・・・・・

いやあ、出てきます!出てきます!
まだまだあるのでしょうが。

結局、老舗の味というものは、いつになってもやめられない味ということも言えるのですね。

お次は、早坂アナウンサーの大人になってもやめられない話です。

飯田 菜奈

2010/01/21

小さい頃からの私の特技は、いつでも、どこでも寝られること!!(笑)

幼い頃から“よく眠る子”‥だったそうですが、今でも、フカフカの、あったか布団に包まって「さぁ寝よう!」という瞬間、この上ない幸せを感じます。笑
あとは、休みの日の二度寝ができる瞬間!「もう少し寝てよう~」ができる日は、これまた幸せです!

「寝る子は育つ!っていうから~!!」と言えない年齢になってしまいましたが、この先も布団大好き!は変わらなそうです…(笑)

一番上に書いた私の特技は、時に他人に迷惑をかけてしまうこともあります。それは電車やバスの中。
どうしても、起きていられないんですよ。あの心地よい“揺れ”に、つい眠気をそそられてしまうのです。立っているときはさすがに寝ませんが、座っているときはたいてい…。「ちょうど良い枕だぁ~」と思って気付いたら お隣の見ず知らずの方の肩をお借りしていたことよくあります。この場をおかりして、すみませんでした…。

幼い頃から、車に乗るとすぐ寝てしまう…
飛行機に乗れば、飛び立つ前に寝てしまう…
旅行先でも、枕が合わず寝られないという経験なし…
なので
寝ないようにする!のは無理ですが(笑)
周りの人に迷惑をかけないようにだけ、気をつけます!!!

P.S.写真は、ニュージーランドに行ったお土産としてもらった、寝ている羊さん!イメージはこんな感じです!(笑)

明日は、浅見さんです☆

2010/01/20

私は無趣味な男なので、子供の頃から今に至るまで趣味的な事は、特に何もしないで生きてきたため、止めるようなことがそもそもないのですが、因数分解をする癖が止められません。
車のナンバープレートや切符の日付を見ると因数分解を開始。
歩きながら暗算しているだけなので、4桁以上の数だったならば途中で諦めてしまいますが、とりあえず17とか19とか微妙な数字で割り算ができることが分かると、何となく充実した気がしてしまいます。
3桁の素数を発見した場合はそれ以上の充実感です。

それと、テレビなどで言葉が目に入った時に、パソコンのキーボードをブラインドタッチする感じで指先を動かして、頭の中で漢字変換したりする癖が大学生の頃からあります。
これも止められません。

ちょっとマニアックな癖なので共感・同意する方はほとんどいないと思いますが、これらの癖はちょっと大変で、居眠りしようと思っても、会話が聞こえると頭の中で勝手に因数分解したり漢字変換したりして頭が冴えちゃいます。
この癖、というか呪縛から早く解き放たれたいという思いでいっぱいです。

次は飯田アナです。

2010/01/19

成人式を大人0歳とすると、今年で大人8年目の原英里奈です。

3つ子の魂百までと言うことわざの様に、昔から習慣になっていることって結構ありますよね。アイスの蓋をなめちゃう、とか、立っている人の膝裏をカックンしたり…大人になって理性が働いてやっていないだけで、実は本質は変っていないものかもしれません。

そんな中子供の頃から変らず大好きなのが「なめこ」の味噌汁。この「なめこ」の数を数えずに、私は味噌汁を飲めません!!

昔はお椀に入っているなめこの数が多い少ないで毎回弟と喧嘩をした位の「なめこ」好きな私。中1の高尾山の遠足では、1杯だけと決められていた頂上でのなめこ汁をこっそりお代わりしたのが先生にバレて、職員室前の廊下の雑巾がけをしたこともありましたっけ。

あのとろ~っとしたなめこ独特のヌメリ成分が体に取り込まれた瞬間、体の芯からポカポカと温まりえも言われぬ幸福感に包まれます。
「ああ生きていて良かった~」…と(笑)

寒い今の季節、かなりの頻度でなめこの味噌汁を作っていますが、書いていたら今夜もなめこ汁が飲みたくなってきました。
今夜は20個くらい「なめこ」を入れちゃおうかな(^-^)大人買いならぬ大人食い、です。

明日は広瀬アナです。

梅島 三環子

2010/01/18

成人式はちょっと過ぎましたが、今日からテーマは大人にまつわるお題…
「大人になってもやめられないこと」です。

子供の頃は、大人はみんな『立派な完璧な人』だと思っていましたが、いざ自分がハタチを過ぎてみると、案外、今までと何も変わらないことに気が付きます。
私などにおいては、「子供のときからそのまま」過ぎるような気がしますが。

最近自分で気づいた「やめなければならなくて、やめられないこと」は、考え事をしていると、口が半開きになること。「あっ!」っと思ったまま、口が開いたまま考える癖がやめられないんですね。
子供のときから、よく親に「クチ!」と、口が開いていると怒られたものでしたが、ふと気づくと最近も似たようなケースが多々あるような。癖は恐ろしいものです。
正月、実家に帰って、子供のとき以来に怒られて実感いたしました。今年こそ子供のときからの癖を治したいと思います(笑)

次は、原アナウンサー!
やめられない事は何ですかー?