金澤 聡
2023/12/07
冬はいちご。いとつきづきし。
(注:つきづきし=似つかわしい・ふさわしいの意)
私の冬のイメージはイチゴです。
おそらくクリスマスケーキの印象なのだと思います。
我が家はイチゴのないクリスマスケーキは、いとわろし。
趣がないのです。勝手ですが…。
親としてこの時期にふと思うのが、
子供たちがサンタクロースの存在をどう思っているかです。
実在する、しないではなく、どう思っているかです。
子供たちにとっては嬉しいクリスマスです。
イチゴのクリスマスケーキにクリスマスプレゼントがありますから。
大事なのは、プレゼントに対する考えです。
親にクリスマスプレゼントをお願いした上に、
サンタさんにもプレゼントをお願いする訳です。
みなさんはどう対応されていますか?
いや、違いますね…、サンタさんにどう伝えていますか? 知りたいです。
うちの子供たちは大きくなりましたので、
サンタさんのプレゼント調達方法は知っていると思いますが
子供が小さいときには、どうしたものかと悩みました。
皆さんのお宅ではどうなさっているのか、ふと冬に思います。
いずれにしても、朝起きて子供たちがプレゼントを見た時の表情は
なんとも幸せな気持ちになります。
クリスマスはあけぼの。いとをかし。です。
次は、下山アナウンサーです。