アナ・ログ

2024年どんな年に?

飯田 菜奈

2024/01/09

2024年が始まりました。
痛ましいニュースが飛び交う幕開け、誰が予想していたでしょうか。
初日の出を拝み、初詣に行き、今年はどんな年にしようか、期待に胸を膨らませていた矢先の大地震。地球には、自然には、”お正月”なんて関係ないことを思い知らされました。
もうこれ以上は、悲しい、苦しい、つらい、出来事が起こりませんように。そう願うばかりです。

年明けに会った友人とも、地震の話に。
「水とか食料とか備蓄している?」
「ちゃんと備えておかないとだめだね。」

お正月を一緒に過ごした家族とも、
「明日、何が起きるかわからない。」
「とにかく、安全に。」と何度も話しました。

1日1日を全力で。目の前のことにベストを尽くす!悔いのないように。
いつも心がけていることですが、今年はより強く意識しながら過ごしたいと思います。

写真は、家族で食べた、今年の干支『辰』がデザインされたカステラです。
上り龍の如く、たくましく、どんな困難にも負けず、飛躍する年にしていきましょう!

次回は下山アナウンサーです。

2023年を振り返って

飯田 菜奈

2023/12/22

今年最初のアナ・ログ「2023年にやりたいこと」に書いていましたね。
ピラティスを始めたいと。
実際に始めました!通いたいと思っていたスタジオのオープンを待って、月に2回通っています。緊張や疲れで凝り固まった背中や肩まわりを、トレーニングしながらほぐしていくので、レッスンを終える頃には身体がすっきり軽くなります!整体に行く感覚で楽しく通えているので、次は続けることが目標です。

咲良アナのアナ・ログにも書いてありましたが、今年はコロナ禍前の生活にだいぶ戻ったように感じます。仙台駅周辺の賑わいや、スーツケースを引いて歩いている人の多さなどを見ても。私自身も、休みを利用して、可能な限り国内旅行に出かけ、県内に新しくオープンした飲食店や気になっていたお店に行きました。春は桜、梅雨時は紫陽花、秋は紅葉と、四季を感じられる自然を見に出かけました。

その甲斐あってか、S-style12月号の「編集部&グルメ通が厳選!仙台・宮城グルメ大賞2023」に記事を書かせてもらっています。嬉しい限り。まだ読んでいないという方は、ぜひ手に取ってみてくださいね!

担当している『あらあらかしこ』は、秋から1人でMCを担当することになりましたが、週替わりで来てくださるファミリーゲストの方と一緒に、これからも息の長い番組を目指して、頑張りたいと思います。土曜日の午前、ごゆるりとお付き合いいただければ…。
明日はいつもより20分拡大のスペシャルで放送するので、年内ラストのあらかしも、ぜひ見てくださいね!

次回は寺田アナウンサーです。

冬に思うこと

飯田 菜奈

2023/12/01

今日から12月です!
アナ・ログの新テーマは「冬に思うこと」。

寒さが大の苦手な私にとって、冬はどうしても憂鬱な気持ちになってしまいますが、唯一の楽しみと言えるのが、イルミネーションを見ること!
どんなに寒くても、キラキラと煌めくイルミネーションに見惚れている時間は、寒さを忘れられます。
あたたかい光を眺めていると、手足は冷たくとも、心があったまります。

SENDAI光のページェントは12月8日から点灯が始まりますが、先月からすでに点灯が始まっているイルミネーションもたくさんありますよね!
「点灯式が行われました!」というニュースを聞きつけると、今年はどんなデザインなのか、どんなテーマで、何色の光を基調としているのかメモをして、計画を立てます。

『今年は何ヵ所のイルミネーションを見に行けるかな?』

これが、毎年冬になると思うことです(笑)
私のイルミネーション好きは母に似たのか、母もイルミネーションを見るのが大好きなので、先日帰省した際、都内のイルミネーションを見てきました!
クリスマスが近くなると混雑すると思いますが、11月だったのでまだ空いていました。
今年も、時間の許す限り、各地のイルミネーションを堪能したいです。

お次は堤アナウンサーです。

そろそろ冬支度

飯田 菜奈

2023/11/28

日中、日差しの下では太陽のぬくもりを感じますが、日差しがない時間帯はだいぶ寒くなりましたね!
先週の土曜日は、仙台で初雪が観測されました。ついこの前まで季節外れの暑さがニュースになっていたのに、季節は着実に冬へと進んでいることを感じます…。

朝晩と日中の寒暖差が大きいからこそ、仙台市内の紅葉は今まさに見ごろ!
黄金色に輝く銀杏の葉や、真っ赤なもみじは本当に奇麗ですね。うっとり見惚れながら、時に写真を撮りながら、街中を歩いています。どこかへお出かけしなくても、会社の近くや、街中で紅葉狩りを楽しめるのは嬉しいです。

本格的な冬を前に、少しずつ冬支度を始めています。
あったかインナーやタイツを新調したり、厚手のニットやワンピース、ダウンコートなどを、クローゼットの手前にかけてすぐ着られるように入れ替えたり。
先日、スーパーでとても立派な白菜を安く買うことができたので、鍋用サイズにカットして冷凍庫へ。鍋をしたいときにすぐに使えるように…。これも私の中では冬支度です。とても地味な作業ですが。笑

寒い冬を、体調を崩さずに乗り越えられるように、バランスの取れた食事と十分な睡眠、そして体が凝り固まらないように運動やストレッチをしながら、過ごしたいですね!

明日は寺田アナウンサーです!

力を付けたいときに食べるもの

飯田 菜奈

2023/11/14

力を付けたいときに食べるもの、それはお肉です!
特に牛肉!焼肉屋さんは、もはや私のパワースポットです!!

担当番組「あらあらかしこ」でも”お肉好き”を公言していますが、私が”お肉好き”になったのは実は仙台に住み始めてから。仙台は、美味しい焼肉屋さんが多い!ことに加えて、やはり牛タンを食べる文化がありますよね。同期や友人たちとの会話で、誰かが「牛タン食べたい!」と言い始め、「じゃ焼肉行く?」という流れになり、焼肉屋さんによく足を運ぶように。市内のいろんな焼肉屋さんを巡っているうちに、気づいたらお肉好きになっていました。

疲れた時は、焼肉食べに行きたいな~と思いますし、頑張った自分へのご褒美も、焼肉です。お肉を頬張った瞬間、疲れが一気に吹き飛びます。
ただ、1人で焼肉屋さんに行く勇気はないので、どうしても食べたいときは家でお肉を焼いて1人で食べます。アツアツの状態で食べたいので、焼いてそのまま食卓に持ってこられるミニサイズのスキレットも買いました!

また、全国の優秀な和牛を集めて開催される「全国和牛能力共進会」(別名”和牛のオリンピック”とも呼ばれる和牛の品評会)で、上位だということを知ってから、ずーーーーーっと食べに行きたいと思っていた『宮崎牛』を今年の夏、食べに行くことができました。
現地では、安く上質なお肉をいただけて大満足!南国のような温暖な気候で、ゆっくり時間が流れる宮崎。良質なお肉の牛が育つのも納得でした。

何歳になっても、お肉をモリモリ食べ、元気いっぱいでいるのが目標です!

今日でこのテーマは終わり。明日からは新テーマに変わります。
最近急に寒くなりましたが、みなさん冬支度は始めていますか?
トップバッターは金澤アナです。

マラソンあれこれ

飯田 菜奈

2023/10/23

私は長距離より短距離派、ランニングよりもウォーキング派なので、42.195キロを走り切るマラソンランナーの方、本当に尊敬します!

大人になってからの走る機会といえば…
この電車に乗りたい!このバスに乗りたい!遅刻しそうだ~!という時(笑)

仙台ではあまり見かけませんが、東京では電車を乗り継ぐ際、駅の階段の上り下りの時間などが短縮できれば、1本早い電車に間に合う!こともよくあるので、駅でマラソンしている人をよく見かけます。
先日帰省した際、久しぶりに、改札を抜けた瞬間みんなが一斉にダッシュを始める場面に出くわし、圧倒されてしまいました。スーツ姿のサラリーマンも、年配の方も、学生も。年齢も装いもさまざま。真剣な表情だけはみな同じでした(笑)ちょうど帰宅ラッシュの時間だったので、早く帰りたい気持ちが強かったのかな。

東京に住んでいた時は、私も駅でマラソンをしている人の1人でしたが、仙台に住んでからはマラソンをする機会はなくなりました。
良いことだと思いますが・・・運動、健康目的で、走る機会を作らないといけませんね!

さて、11月5日に開催する東北みやぎ復興マラソン2023。
新型コロナウィルスが流行する前、2019年は台風の影響で中止になってしまったので、今年こそは晴れますように!と願うばかりです。

写真は、最近友人たちと一緒にハマっているハイティー。
スイーツメニューが中心のアフタヌーンティーと違い、ハイティーはお食事系のメニューが中心。前菜、メイン、デザート、ドリンクと、内容盛りだくさん。ハロウィーン仕様なので全体的に黒いです(笑) 
見た目を楽しみながらも、ついパクパク手が止まらなくなっちゃうんですよね~
写真の他に、ローストビーフとポテト、イチゴのミルフィーユがセットでした!食べ終わる頃にはさすはにお腹いっぱいに…。スポーツの秋ではなく、食欲の秋、満喫しています!

続いては堤アナです。

秋に楽しみなこと

飯田 菜奈

2023/10/06

10月に入って一気に、”涼しい”を通り越して”寒く”なり、突然、秋が来たように感じる今日この頃。今年は、体感的に夏が長かった分、秋が短く、あっという間に冬になってしまいそうな予感がするのは私だけでしょうか…。

冬になると、ロングコートにマフラーをぐるぐる巻きにして外出するため、お洋服が隠れてしまうので、ワンピースに軽めのジャケットで過ごせる今の時期、秋のファッションをしっかり楽しみたいと思っています!

そして、秋に食べたいものは…
いも、くり、かぼちゃのスイーツ !! 写真は熟成焼いものミニパフェです。期間限定の文字を見て、思わずオーダーしてしまいました。この時期しか食べられない!と思うと、つい食べてしまいますよね~

果物もたくさんあります。梨、りんご、柿、ぶどう。今年の猛暑による影響が心配なところではありますが、旬のものを旬の時期に!美味しくいただきたいです!

サンマも食べたいですが、なんといっても外せないのが、はらこ飯 !! 宮城に住み始めて10年以上、秋になったらはらこ飯を食べる!というのが、習慣になりました。もともと、鮭もいくらも大好きなので、私にとっては最高のメニュー。お店によって炊き込みご飯の味が違うので、食べ比べながら堪能したいと思います。

さらに、芋煮も…!
もう、食べたいものがたくさんありすぎて、”食欲の秋”という言葉の通り”欲”が止まりません!笑 
食べすぎには注意しながら、秋ならではの美味しいものを堪能したいです。

続いては佐藤アナです!

好きな寿司ネタ

飯田 菜奈

2023/09/25

好きな寿司ネタはサーモンです!
これは、お寿司が食べられるようになった幼少期から、大人になった今でも変わりません。不動の第1位です。
千坂アナ、西ノ入アナと同じ嗜好。アナウンス部でもやはりサーモンは大人気ですね!

回転寿司屋に行くと、
炙りサーモン、
炙りサーモンチーズ、
生サーモン、
サーモンちょっと焼き、
づけサーモン、
サーモンちゃんちゃん焼き、
サーモンバターチーズ焼き、
オニオンサーモン、
炙りサーモンバジルチーズなどなど、種類が豊富なので毎度心が躍ります。
サーモンの可能性を感じながら、こういった変化球メニューもよくオーダーします。
サーモンが食べたくて、1人でふらっと回転寿司屋に入ることも。
写真は最近ハマっているサーモン3貫盛り。レモンが乗っているサーモンはお塩がかかっていてこれまた美味!

そして大人になってからちょっと高級なお寿司屋で食べて感動したのが、ウニといくら。
ウニは生臭いイメージがありましたが、全く臭みがなく、トロットロの甘~いウニを食べてから、ウニ好きになりました。いくらも、粒が大きく、口の中でプチっプチっと弾ける感覚を味わってから、好物に。
しめ鯖、アジ、穴子、ネギトロ軍艦も好きです~
想像しながら文章を書いていたら、お寿司が無性に食べたくなりました!
ちなみに、貝類と甘いタマゴは苦手なのでオーダーしません…。

海外の友達も、日本に来たらまずはお寿司を食べたい!と言いますが、お寿司は日本が誇るグルメですよね!美味しいお寿司を頬張っているいる瞬間、「ああ、日本に生まれてよかった~」とつくづく思います。

明日からは新テーマに変わります!トップバッターは寺田アナウンサーです。

再会

飯田 菜奈

2023/08/24

会うのが数年ぶりになってしまっても、会った瞬間、数年のブランクなんてなかったかのように、自然に楽しく会話ができるのは、本当に不思議です。
この感覚が、仲良しの証でしょうか !?
「久しぶりなのに、久しぶりな感じがしないねー!」という会話を、今年は何度もしました。

新型コロナが5類に移行したことで、コロナ禍で会えなかった友人と再会できるようになり、直接会って話せることの喜びを感じています。友人との、近況トーク、お悩みトーク、美容トーク、たわいもないことで笑っている時間は、私の元気の源です。

先日、小学校からの仲良しの友人3人が仙台に遊びに来てくれたので、4人で秋保温泉に一泊してきました。温泉卓球で汗を流し、ビュッフェスタイルの夜ご飯を食べ、4人一部屋、畳の部屋に布団を敷いて寝ました。川の字で並んで寝るなんて、小学校の修学旅行以来だね!と笑いながら。
幼い頃からの気心知れた仲間なので、特に気を遣うこともなく「朝は〇〇時まで寝たい!」「朝は6時から温泉に行きたい!」など、それぞれの要望も何のその。お互いに「りょうかいー!」で終わるのが心地良かったです。

会いたいと思ってもなかなかすぐに会うことが叶わなかったコロナ禍を乗り越えられたことで、絆がさらに深まったかな。これからも仲良しでいたい!と改めて感じた旅行になりました。
写真は、4人で一緒に泊まったお部屋です!秋保の自然に癒されながら、友人とのかけがえのない時間を過ごすことができました!

お次は下山アナです!

暑い日のお供

飯田 菜奈

2023/08/15

一般的な日傘に寿命があること、ご存じですか?
わずか2~3年。意外と短命…。
今年の夏、友人に教えてもらうまで知りませんでした。紫外線対策には力を入れてきたつもりが、お恥ずかしい…。

日傘の多くは、生地に施されたコーティング(UV加工)が2~3年経つと剥がれてしまうそうです。確かに、肌に塗る日焼け止めも、一度塗ればOKではなく、2~3時間おきに塗り直さないと効果がないと言われていますよね。
ただ、UV加工ではなく、UVカット素材なら、生地そのものが紫外線を防ぐ効果があるので、コーティングが剥がれる心配をせず、長く使っていても効果があるそう!
そして、外側が白い傘と黒い傘で、傘の外との温度差を調べてみると、なんと白い傘のほうが2度ほど低いという結果も!

これはもう、「UVカット素材」で「外側が白系」の新しい日傘を買うしかない!

とのことで購入し、晴れて暑い日、外を歩くときはいつも使っています。
デザインが気に入っていても、以前使っていた裏表が黒の日傘(もう何年前に買ったか覚えていません笑)は処分しました。
新しい日傘は、生地が厚めで、しっかり日差しから守ってもらえる気がして、快適です!

お題からはそれますが、ハワイ州マウイ島で起きた山火事に心を痛めています。
2018年にラハイナ、キヘイを訪れたことがあり、大好きな街です。
カラフルな建物が立ち並ぶ、美しい海岸沿いの街が、焼け焦げた黒い世界に変わり果てていて、目を疑います…。
何年かかるかわかりませんが、また彩りを取り戻してくれることを強く願い、信じています。
写真は、2018年ラハイナの街です。

お次は牧アナウンサーです。

次へ ≫