アナ・ログ

新年度 2024

梅島 三環子

2024/04/10

新年度を迎えると、自分に何も変化はなくても新鮮な気持ちになります。
今年度も然りです。
緊張した様子の新入社員を見ていると、身の引き締まる思いがします。
大きなランドセルを背負って通学する新一年生を見ると、私までワクワクしてきます。
目標を持って一生懸命に前に進もうとする姿が多く見られる春。
春が好きな理由の一つかもしれません。

ということで、私も一つ新年度に目標を掲げてみます。
「水泳を頑張る。」

先日、ふとしたことから背泳ぎをする機会がありました。
小学校の授業以来です。
それが思った以上に、心地の良い疲労感でして…
つまりは、背泳ぎで動かす背中の部分って日常生活で全くと言っていいほど使っていなかったなと実感したわけです。
なので、ごくわずかであろう筋肉を使って今年は水泳を頑張ってみようと思います。
1年後には、ちょっとは背筋つくかしら。

写真は、プールが無かったので海にしてみました。

今回のテーマは今日でおしまいです。
明日から新しいテーマです。
飯田アナウンサーからです。

西ノ入 菜月

2024/04/09

新年度です。入学・進級・入社・引っ越し等々、環境の変化があった方も多いと思います。
無理なく、休むときにはしっかり休んで新年度も乗り切っていきましょう(*^^)

さて、私はこの4月で入社7年目になりました。
アナウンサー7年目…。本当にあっという間にこの年次になりました。

来月で29歳にもなるので、20代ラストの1年も毎日を大切に過ごして、来年30代になるまでに少しでも憧れの人物像に近づけるよう、頑張りたいと思います。

その憧れの人物像とは、「努力を続けられる人」「感謝の言葉を常に口にできる人」、「必要以上にネガティブに捉われず、ポジティブに変換できる人」、「広い視野を持てる人」です。

社会人になってからのこの6年仕事をしてきた中で、特に上記の4つを意識出来たら素敵だなと感じる場面が多くありました。

テレビを見てくださる皆さんにとってより良い放送を目指すためにも、成長できるように精進します。

写真は、先日実家に帰省した際に撮った、実家の愛猫ルナがおとなしく爪を切られているときの様子です。(笑)

ルナは爪切りが大の苦手で、私たちが何も装備しないまま爪を切ろうとすると全力で噛み、凶器と化した爪で全力で引っ掻く…という具合でした。

ただ、西ノ入家の粘り強い研究の結果、「某メーカーの猫様用液体おやつを食べさせた時だけおとなしくなる」という法則を見つけた今では、
1人がルナを抱えながらおやつを与え、その隙にもう1人がルナのご機嫌を損ねないように優しい言葉を掛けつつ、爪を切るという共同作業をしています(笑)

「何事もすぐに諦めないこと」「周りと協力して打開策を見つけること」。これも大切ですね。(笑)

あすは梅島アナウンサーです。

佐藤 拓雄

2024/04/08

【写真】新年度早々、仙台放送にやって来たお客様。「仙台弁こけし」です。公式プロフィールによると「いぎなし(とても)なまってる宮城のご当地キャラクター」。
その通り、絶妙な仙台弁と愛らしい姿で、ニュースセンター中を、「いぎなし」笑顔にしていきました。
あ!私、サンダル履きでした!すみません(苦笑)

さて、本題。
長女がこの春大学を卒業し、この新年度から社会人になりました。
子どもの経済的自立が、子育ての一つのゴール、と考えると、ともあれ長女に関しては、子育て「卒業」と言えそうで、感慨深いものがあります。
しかし、我が家は、次男がまだ中学生、長男も自身の目標に向かって学生の身を続けているので、私の子育てのゴールはまだ先です。

この新年度は、私自身の立場にも変化がありました。
4月1日から、報道部との兼務になり、アナウンサーではありつつ、報道部でニュースのデスクの仕事もしています。
私はこれまで、アナウンサーとしての仕事内容は、報道が大半でしたので、報道は自分の「ホーム」の一つという感覚もありますが、これまでとは違う形でも報道に携わっていくことになります。

それに伴い、アナウンス部長は、金澤聡アナウンサーに変わりました。

私は、アナウンス部長を2017年3月から丸7年務めましたが、文字通りあっという間の出来事で、いつの間にそんな時間が経ってしまったのか、というくらい、7年もやっていた感覚が全くありません。40代だった自分が、7年経って50代半ば。光陰矢の如しです。怖い怖い。
今後も、後輩アナウンサーの指導・育成には、変わらず関わっていきますし、私の部長時代に採用・入社してきた若手アナウンサーたちは、いつまでも自分の子どもたちのような気持ちですので、変わらず見守っていきます。
今年度は、新人アナウンサーの入社はありませんが、若手アナウンサーをはじめ、仙台放送アナウンス部を、引き続きどうぞよろしくお願いします。

続いては、西ノ入アナウンサーです。

伊藤 瞳

2024/04/05

昨年度で、2021年から二年半務めた「イット!」を卒業しました。
「イット!」では、主に平野さんとの天気予報を担当しました。
このHPのプロフィールにも書いてある通り、「空を見ること」が好きな私にとって、担当させていただけた二年半はとても幸せでした。取材先で「平野さんと並んでいる伊藤さん!?見ているよ」というお声がけをいただけたことも、大変励みになりました。平野さんと名コンビになることも一つの目標でした( *´艸`)
日々、気象の平和を願いながら担当していましたが、私が務めた二年半だけでも様々な「異常」を目の当たりにしました。地球温暖化は進んでいることを実感する日々です。これからの予報や、大好きな空が少しでも穏やかなものになるように祈りながら、私も出来ることに取り組んでいきたいと思います。
写真は、「イット!」ラストの日に、
OA後平野さんとにっこり晴れポーズです(^^)/

さて、新年度からは、
毎週土曜日放送の「あらあらかしこ」に加わり、飯田菜奈アナとMCを担当します。
入社一年目のときに、リポーターとして出演していた以来ですので、とても緊張していますが、視聴者の皆さんに晴れやかな気持ちで、週末を過ごしていただけるよう頑張ります。初回は、明日放送です。ご覧いただけたら嬉しいです(*^^*)

お次は、佐藤拓雄アナウンサーです。

寺田 早輪子

2024/04/04

私)「もう中学生!」
息子)「まだ小学生!」
ここ最近、私と息子が何かにつけ、口にしているやりとりです。

我が息子は、新年度、中学校に進学します。
先日、注文していた中学校の制服が届きました。
早速、試着させると、肩の辺りや袖丈がかなりぶかぶか。制服を「着ている」というより、制服に「着られている」ような様子。それでも、ランドセルを背負って小学校に通っていた息子とは明らかに違う凛々しさが漂い、「もう中学生だね…」と感慨深く言葉をかけると、息子は照れながら、「まだ小学生!」と返してきました。

息子にとっては初めての制服。照れくさい思いや、新たな環境に飛び込む前の緊張でいっぱいなのでしょう。
かく言う私も、「思春期の息子の母」1年生となるこの春は緊張でそわそわしています。
きっと、あれやこれやと口や手を出し過ぎると嫌がられるので、じっと我慢の日々になることと思います。そばにいることしかできないけれど、「困った時にはいつでも話を聞く」、そんな気持ちで、成長を静かに見守ろうと思います。

☆写真は…、近所にある仙台市の榴岡天満宮。3月下旬、梅の花がキレイに咲いていました。榴岡天満宮には息子の小学校入学前に「ランドセル祈願」でお世話になりました。

アナ・ログ、続いては伊藤瞳アナウンサーです。

金澤 聡

2024/04/03

私には息子が2人います。
3月は中学校と小学校の卒業式が同時にあり、
新年度の4月には高校と中学の入学式を同時に迎えます。
別れの3月と新たな出会いの4月を2人同時に経験することになります。
改めて
ご卒業された方、これから入学式を迎える皆さん、
誠におめでとうございます。

ただ、私にとってあまりおめでたくないのがこの季節。
花粉症です。

それにしても、何とかならないものでしょうか。
寛解する特効薬的なものが世の中に出てくることを、
かれこれ30年くらい待っているのですが、なかなか出てこないですね。
一時的に対処する薬はありますが、
これも一日完全に症状を抑えるものではありませんし…。

“放送中は、花粉症の症状なんて一切でません!”
などというプロ根性丸出しな現象などなく、
OA中にマイクをOFFにしてくしゃみを連発しているというのが実状。
プロとしての自覚が足りないのか、精神修行が足りないのかは分かりませんが
とにかくくしゃみがでます。

この季節の卒業式、入学式は、
目が赤く腫れ、鼻をすすっているので、
式の始まる前から終わった後でも、
感極まって泣いていると勘違いされていると思います。

まぁ、季節に関係なく、自分の子供の成長を思うと
急に花粉症を発症することもありますが…


次は寺田アナウンサーです。

下山 由城

2024/04/02

2024年度もよろしくお願いします!

ここ最近はあらゆるものが値上がりしていますが、昨日(4月1日)から多くのウイスキーの銘柄も値段が上がりました。私が好きなものは¥4,500→¥7,000に上昇…!最初にそのニュースをみたときはリアルに二度見しました。さらに、熟成期間が長いものだと値上がり幅も凄いことになっています。某人気銘柄の25年は¥160,000→¥360,000!!!20万円も上がってしまいました。スーパーなどに置いてある¥2,000前後のわりと安価なウイスキーたちも小幅ではありますが値上がりしています。「4月から値上がりする」ということを各メーカーが告知していたこともあって、人気な銘柄は駆け込み需要?で先月くらいからほとんどお店でも見かけませんでした。日本酒も「あれ?去年より○○円高い」ということが最近多いです。好きなものは、ほかのものと比べてもかなり実感しますね…(酒を減らそう)。

仕事の面では4月を迎えて特に大きな変化はありませんが、スポーツ実況の予定が例年より多めにありますので、しっかり準備していきたいと思っています。
この春は、体調を崩すほどまではいかないのですが、花粉の影響か喉などがやられることが何度かありました。健康も意識しながら過ごしたいです。写真は良いお肉です。


お次は金澤部長です!

高橋 咲良

2024/04/01

きょうから、新年度です!
新しいスタートは、いつだってワクワクしますね。

私自身は引き続き「仙台放送LiveNewsイット!」のキャスターとして、ニュースをお伝えしていきますので、皆さまこれからもどうぞよろしくお願いいたします✨

ちょっとした変化もあります!
「イット!」の中で、私が主にリポーターを務め、月に1回放送していた「みやぎ御朱印散歩旅」ですが、こちらが終了しまして、新しく「プラいち!」というコーナーがはじまります(*^^*)
引き続きリポーターを担当しまして、皆さんの生活が楽しくなる、生活に役立つ情報をプラス出来るコーナーを目指します!

「みやぎ御朱印散歩旅」は2022年4月から始まり、2年間で24の寺社を訪れました✨
これまで頂いた御朱印は、どれも個性豊かで、眺めているだけでも楽しいです。
また、緑豊かで静寂に包まれた境内は、心穏やかになれる極上の癒しの場でもあると、様々な寺社を巡る中で再確認しましたので、
心を整えるためにも、これからも個人的に御朱印集めは続けていこうと思います♩

☆写真☆
最後の「みやぎ御朱印散歩旅」では、仙台市内にある「仙台大神宮」を訪れました。
権禰宜手づくりの消しゴム判子で描かれたシダレザクラが美しい✨
花を咲かせ散りゆく桜は、新しい出会いと別れも表現しているそう。
こちらの御朱印は、4月17日までの「桜詣」期間限定のものでして、新生活がはじまるこの時期、良い縁がありますようにとの願いを込め、「桜結び」という名前がつけられています🌸

続いては、下山アナです♩

千坂 紗雪

2024/03/29

この春に弟が社会人、妹が大学生になります。
新たな場所でスタートを切る2人の輝きがまぶしいです。

新年度、私は社会人3年目になるので、
「間違えたり失敗したりするのはしょうがない!
自分にできることは一生懸命やろう!」
と思っている次第です。

2024年の1年で考えると既にもう3か月が終わってしまいました。
ただこの3か月は、新年度に向けて”助走”ができたような気がします。

ヨガやピラティスなどの運動を始めてみたり、読みたいと思っていた本を読んでみたり、英語や金融など興味のあることの勉強をしてみたり、これまでより毎日が充実しています。

今年の1月から
「1日1つ、新しいことを始めてみる」
ということを意識するようになりました。

新しい場所に行ってみたり、新しい考え方に触れてみたり「新しいことを始めてみる」と意識をしてみると、変化が怖くて試せなかったことに身軽に飛び込めるようになりました。

3か月分の”助走”をいかして4月からの2024年度、これまで経験してきた1年間とは比べものにならないくらい色んなことに興味をもって、たくさん寄り道をしながら、
人生の肥やしを増やしていきたいです。

写真は「ミミよりマーケット」の収録後にMCの中村かおりさんと撮った1枚です。
ミミよりを担当して1年あまり、毎収録、かおりさんが優しい言葉をかけてくださったり
面白いエピソードを聞かせてくださったりして楽しく収録に臨めています。
かおりさん、いつもありがとうございます!

次は高橋咲良アナウンサーです。

飯田 菜奈

2024/03/28

この春、卒業、入学、入社など、1つの節目を迎えている皆さん、おめでとうございます。新たなスタートが素晴らしいものになりますように、応援しています。

特に大きな変化はないという方も、多いですよね~。私もその一人です。身の回りのものを新調するだけで気分が変わり、新年度を迎える準備ができると思うので、先日、着なくなった洋服や履いていなかった靴を処分しました!新しいアイテムを買うのが楽しみです。

気づけば仙台放送に入社して16年目の春を迎えようとしています。
時が経つのは本当に早い!!もうそんな月日が経ったのかと、信じられないくらい、あっという間の15年間でした。
入社したのとちょうど同じタイミングで始まった「あらあらかしこ」も、この春で16年目。
15周年という記念の年を、番組に携わりながら、一緒に迎えることができてとても幸せに思います。

これからも、土曜日の午前中の時間帯、自然とみなさんの生活に馴染めるような番組を目指して、みなさんにとって役立つようなグルメや新店の情報を明るくお伝えできるように、頑張ります。引き続き、よろしくお願いします!
写真は、慣れ親しんだスタジオで、リポーターのみんなと♬

お次は千坂アナです。

堤 勇高

2024/03/27

今回から新しいお題「新年度2024」です。

年度末や新年度になると思い出すのが紅白餅です。
紅白饅頭とも呼ばれるあれです。

小学校や中学校では卒業式の日と入学式の日に学校で紅白餅が配られました。
多くの皆さんの通った学校でもそうだったと思います。

赤いお餅と白いお餅の2個セットで、大きさはこぶしくらい。中にはあんこが入っています。
それが熨斗や水引の描かれた箱に入っていて、「祝卒業」や「祝入学」と書かれていた記憶があります。

私はあの紅白餅が大好きでした。
柔らかいお餅と甘いあんこ。しかも大きさもなかなか。
あれをほおばったときの幸福感はたまりません。

学校で配られたという特別感もおいしさに拍車をかけたのかなと思います。
当然お菓子などを持っていくのはご法度、そんな学校でお餅が配られるというのはそれだけでビッグイベントでした。

そんな紅白餅、社会人になってからほとんど食べていません。
入学式や卒業式に関わる機会が取材以外にないので、当たり前ではありますが。

自分で買えば一発解決ですが、それは邪道な気がするので……。
次に紅白餅をもらうのは自分に子どもができて、小学校に入学したときになる可能性が高いですね。
その場合も食べるのは子どもか。

写真は福島県の観光スポット大内宿で食べたねぎそばです。
丸々一本のネギを箸の代わりにして食べる珍しいそばです。もちろんネギ自体も薬味としてかじれます。
紅白餅に夢中だった少年時代には食べられなかったであろう大人の味がしました。

次は飯田アナウンサーです。