アナ・ログ

芸術の秋

稲垣 龍太郎

2014/10/30

ここ数年、「食欲の秋」で太ってしまった身体を、
今年の秋は、「スポーツの秋」を合言葉に、ダイエットに励みました。
仙台放送Youtube公式チャンネルで展開していた企画「稲垣ダイエット」。

80kgあった体重を、65kg以下にすることを目標に挑みました。
今年は、秋の味覚「サンマ」「マツタケ」など味わうこともなく、
ジム通いを優先したため小旅行に行くこともなく、
今年は、秋を満喫することなく過ごしました。

その甲斐あって、仙台放送まつりで発表した最終結果は体重64.0kg。
フィットネスクラブ「グラン・スポール」の
スタッフの皆さんの協力のもと、何とか達成することができました。
お腹周りも、ここ10年ほどで私が見たことがないくらいに凹み、
ウエストも10cmほど短くなりました。
ただ、そうなると、いくつかの問題が出てきました。

一つ目は、「ベルトが長過ぎる問題」。
これまでの人生で、ベルトの先端近くまで穴をあけてもらうことはあっても、
ベルトを短くすることは、1度もなかった私。
長いベルトを見かねて、細身の先輩が「ベルトは切って短くできる」ことを、
実演して教えてくれました。
これまで知る機会のなかった事実に、驚きを隠しきれない私。
逆に、なぜこんなことも知らないんだと驚く先輩。
両者の、中身の異なる「驚き」に、微妙な空気が漂いました。
しかし、教えてくれた先輩に感謝です。

二つ目は、「スーツがブカブカになっちゃった問題」
ダイエットで得た「やや細身の身体」。
しかし、その代償として、スーツを全て買い替えることに・・・
ボーナスまで、私の財布の中は火の車。
その結果、企画が終わっても、
「小旅行」も「秋の味覚」も楽しめそうにありません。

終了してから1週間は身体を緩めましたが、この秋後半は、
古代ギリシャ彫刻のような「芸術的な肉体」を得るため、筋肉強化に励みます。
ダイエット企画が終わっても、「肉体づくり」という、
「芸術の秋」のような「スポーツの秋」が続きます。

シーズンということで…「学園祭の記憶」

稲垣 龍太郎

2014/10/06

結婚しました!

すみません、嘘です。
妹の結婚式で、一緒に中座してきました。

学園祭の記憶…
東京での大学時代、当時一大旋風を巻き起こし、学祭に出演予定だった小島よしおさんの「そんなの関係ねぇ!」を見たいがために、母と妹がそろって、大阪から東京にやってきました。
そして、初めての東京で、ショッピングに夢中になるあまり、新幹線の最終便に乗り遅れ、一人暮らしの私のアパートに、母娘で延泊していったことは、今でも鮮明に覚えております。

そんな妹も、ついに結婚式を挙げました。
私も出席してきましたが、本当に気が気ではありませんでした。

挙式開始から5分、バージンロードを歩いて席に戻った時点でハンカチで眼元を拭う父…

(稲垣心の声)
「待って、早過ぎる…これから披露宴も含めると4時間以上はあるというのに…親父は『花嫁の手紙』まで、会場にいられるのだろうか(汗)」

披露宴が始まると、カメラ係の私に、「写真を撮りに行って!」と連呼する母…
さらに、シルバー携帯での撮影に四苦八苦し、私に説明を求める母方の祖母…

(稲垣心の声)
「私は、目の前の料理を!フルコースを食べたいんや!!」

挙式、そして披露宴の5時間程の間、私は「手ブレ」と戦っていました。
デジカメはまだしも、必要最低限の機能しかない「シルバー携帯」での撮影は、まさに「手ブレとの戦い」でした。

おかげで、涙を流す両親、祖母の隣りで、私は泣く暇もありませんでした(苦笑)。

次は、佐藤アナの「学園祭の記憶」です。

読書の秋…「読み返してしまう本」

稲垣 龍太郎

2014/09/22

ストーリーを完全に覚えていても、私が読み返したくなるのは、村山由佳さんの「天使の卵‐エンジェルス・エッグ」です。
私が高校生のとき、小説の面白さに、いや読書の楽しさに目覚めたきっかけともいえる作品です。

あまりの衝撃的な結末に、心が震えてしまいました。

恋愛小説のこの作品は、基本的に主人公の男性の視点から描かれています。
この作品を初めて読んだとき、「女性の作者なのに、どうしてこんなにも男性の心理、恋心がわかるのだろう」と、不思議に感じたことは、よく覚えています。
また、この作品に登場する「五堂春妃(ごどう・はるひ)」という女性は、当時の私にとっては、あまりにも理想的な女性で、将来、結婚して女の子が生まれたら、「春妃(はるひ)」という名前をつけようと、勝手に心に決めました。

この作品が映画化されたときは、すぐに映画館に観にいきました。一人で。
カップルばかりの客席の中、独りで。
それでも、どうしても観たかったのです。
春妃役の「小西真奈美さん」が、この人しかいないと言い切れるくらい、ぴったりのハマり役で、観にいかずには、いられませんでした。

続編の「天使の梯子 Angel's Ladder」「ヘヴンリー・ブルー『天使の卵』アナザーストーリー」も、また違う登場人物の視点から、その後のストーリーが描かれていて、読むたびに感動しています。

何度読んでも、何歳になって読んでも、そのたびに感動できるのが村山由佳さんの「天使の卵‐エンジェルス・エッグ」です。
(私の精神年齢が成長していないのか!?いや、この作品が感動的過ぎるのです。)
いつか、この溢れんばかりの気持ちを、村山由佳さんのサイン会に行って、お伝えしたいと思っております。

次は、柳沢部長の「読み返したくなる本」です。

休み明けといえば…

稲垣 龍太郎

2014/08/27

「休み」というのは、
人の気持ちを大いに解放させるようで、
ときには、それが度を超えてしまうことも…


念のため説明しますが、写真の爪は、
「私」ではなく「母の爪」です。
YouTube企画「稲垣ダイエット」
のロゴをもとに、
ネイルサロンに勤める姪っ子
(私にとってのイトコ)が描いたそうです。
母は、姪っ子の練習台になっている、
いや、「練習台」と表して、無料で、
ネイルアートをしてもらっています。


ただ、その完成度には驚きました。
男の私は、ネイルアートをする機会など全くないので、
女性のオシャレについては、全く知識がありません。
シジミの貝殻1枚くらいの大きさの、爪の上に、
こんなにも緻密に、かつキレイに絵を描けることに、
最初は、感動さえしました。

しかし、これを消してしまうのはもったいない。
夏休み明け、母は、このままの爪で仕事をするのか。
はたまた、このままの爪で今月末の妹の結婚式に出席するのか。
休み明けの母の決断が、ちょっと気にかかります。

ちなみに、母の他の爪にも愛犬や花などが描かれていて、
その精確な技術には、感嘆してしまいます。


次は、8月上旬に夏休みを終えた小口アナウンサーです。

思い出の味

稲垣 龍太郎

2014/08/13

先日、ちょっと早めの夏休みを頂き、沖縄で羽を伸ばしてきました。ついでに、沖縄美人に、鼻の下も伸ばしてきました。
今回の沖縄一人旅で、この一杯のジャスミン茶は、間違いなく、「一番の思い出の味」となりました。

こんなふざけた写真を、笑いながら、一眼レフのカメラで撮影してくれた目の前の席のご夫婦に感謝です。
しかも、この画像を、後日送ってくださるなんて…

初めての沖縄。これから、ある意味「思い出の味」になるであろう、沖縄ならではの食材、料理を食べ尽くしてきました。

●ヤギの刺身
現地の後輩に「どこか連れていけ」とせがみ、案内されたのが「ヤギ料理」の店。そんなに生臭くはなく歯応えあり、お酒に合いそう…
ただ、宮城で初めて「ホヤ」を食べたときと同じくらいの衝撃でした。

●カラフルな魚の刺身
那覇市内の市場にて。
店員「まぐろ、いか、うに、美味しいよ」
稲垣「「違う!そんなのは本州でも食べられるから!沖縄の魚を!!」
沖縄ならではの、コバルトブルーや鮮やかなピンクの魚の刺身を堪能…ただ、「味」と「見た目」は比例しているのですね(苦笑)。少しだけ店員の言うこと聞いていてもよかったと思いました。
宮城が、塩釜が、石巻が、気仙沼が、少しだけ恋しくなりました。

●海ぶどう
つぶつぶ。ぷちぷち。塩気のある味。
まさに、世界三大珍味「キャビア」と同じような味でした。今年の夏休み、私に一番ハマった食べ物です。

3泊4日の沖縄旅。
美ら海水族館など定番の観光地...
平和祈念公園など訪れるべき場所...
充実し過ぎて、足も胃袋も、ある意味、休みなしの「夏休み」でした。
たくさんの「旅の思い出」と「(旅の)思い出の味」ができました。

次は、佐藤アナの「思い出の味」です。

子どもの頃の遊びと言えば

稲垣 龍太郎

2014/08/01

私の子ども時代の遊び場といえば、
やはり「ゲームセンター」です。

子どものころ、我が家には、
この時代に流行し、同世代の人間なら、
ほとんどの人が持っていたはずの
「テレビゲーム」がありませんでした。

というのも、私が生まれる前、
父と母の新婚生活が始まったころ、
我が家には、
「テレビゲーム」が、存在していました。
「インベーダーゲーム」が
あったそうです。
しかし、私が物心ついたときには、
そのインベーダーゲームは、
なくなっていました。

それは、母がインベーダーゲームに熱中するあまり、
家事をしなくなったためです(本当に)。
その様子を見かねた父が、
我が家にあったインベーダーゲームを「甥」にあげてしまったのです。
それ以来、我が家に「テレビゲーム」が戻ってくることは、ありませんでした。
そのため、両親は「たまに」、いや「結構な頻度で」私と妹を、
ゲームセンターに連れていってくれました。

母が、テレビゲームへの欲求を我慢して、
もっと我が子にとっての「健全な青少年の育成」というものを考える
という選択肢はなかったのかとも思いますが
、まぁ、私も妹も非行に走ることはなかったので、
結果的に良かったのでしょう。

周囲の友人たちが、
学校でテレビゲームの話をしていても話題についていけなかったり、
たまに友人の家でやる対戦型のテレビゲームで、
とてつもなく弱い負け方をしたりすることも多々ありましたが、
家族でゲームセンターに行き、
ワー!キャー!言い合ったのは、楽しい思い出です。
(画像は、「赤と白の旗上げゲーム」を楽しむ母(左)と私(右)です。
両者の背中、特に腰の入れ具合が「真剣な戦い」と「熱中度」を物語っています。)

P.S. 仙台放送まつりYoutube企画「稲垣ダイエット」vol.2
http://www.youtube.com/watch?v=hheadzuOktE

先日、続編がアップされました!!
今回も、理想的な体型を目指して、
私、この画像に負けず劣らず、真剣に挑んでいます!

そして、このテーマのアンカーは、劇的にスリムな寺田アナです。

お気に入りの旅行先

稲垣 龍太郎

2014/07/02

2泊3日くらいで旅行するなら、「鳥取県」を始めとする「山陰地方」もオススメです!!

●三徳山・三仏寺投入堂(写真参照)
(みとくさん・さんぶつじ なげいれどう)

断崖絶壁に佇む御堂。今から1000年以上前、平安時代後期に、修行の場として作られたとされています。
ただ、こんな断崖絶壁に、誰がどのように木材などを運んで建てたのかは、「現代の科学」や「歴史学者」の力を持っても、未だ解明されていません。

御堂を望む場所にたどり着くまでも、「木の根」や「岩」をよじ登るなど道は険しく、まさしく「修行」でした。
過去に滑落事故もあったことから、雪が降り積もる冬の間は、閉鎖されています。さらに「2人以上での登山」「山登りに適した服装」でないと、入山許可が下りません。

そのことを知らず、学生時代に一人で訪れた私は、入口付近で、これから登山する老夫婦に仲間に入れてもらい、何とか投入堂を拝むことができたのでした。

その他にも、いろいろありますよ!!!
・三朝温泉…三徳山登山のあとにぜひ!
・鳥取砂丘…温泉卵ならぬ「砂卵」が名物!?
・青山剛昌ふるさと館…名探偵コナンを体験!?

お隣りの「島根県」まで足を延ばせば、
・出雲大社…名物の蕎麦もお忘れなく
・石見銀山…世界遺産ですよ!
・八重垣神社…良縁までの時間を計る恋愛占い
・仁摩サンドミュージアム…1年を計る巨大砂時計!!

そういえば、今回掲載した写真は大学時代のものなのですが、容姿、風格、いや体型が、今と違うじゃないか!?
というご指摘を社内で数多く頂きました(苦笑)。

ということで、先月23日から「稲垣ダイエット」という企画が始まりました。
http://www.ox-tv.co.jp/fes2014/project_1/

9月末の「仙台放送まつり」までに、入社当時の体重まで痩せることを目標に、私、稲垣が減量に取り組みます!!
目指せ!あの頃の若々しい姿!
目指せ!再生回数2万回超え!!

次は、同じく他の企画に挑む高谷アナです。

水無月です!

稲垣 龍太郎

2014/06/16

気温が30度以上の真夏日も観測し、ビールが美味しい季節ですね。夏の足音が、今年は少し早く聞こえてきました。
ただ、夏の足音が聞こえたのは、人間だけではなかったようです。

先日の社内でのやり取り…

報道デスク「稲垣、カモシカが出たから、すぐ行って!早く!」
稲垣「カモシカですか!?」

全くカモシカを見たことがなかった私。しかし、社内の「急いで行って!今すぐ行って!感」に勝てず、「どんな動物ですか?」と聞くタイミングを逸してしまい、現場の「西公園周辺」へと急行したのでした。

現場に到着すると、草むらの中に隠れて、たまに姿を見せる動物が…

稲垣(心の中)
(これがカモシカ?シカのわりに胴回りが大きい…ヒツジか?)
※後々知りましたが、カモシカは、シカ科ではなくウシ科の動物だそうです。

警察官などが追い込んでカモシカの捕獲を試みるも、野生のカモシカは、捕獲網を交わして、交通量の多い仙台市内の道路へ。街中の歩道を疾走するカモシカ。
カモシカのあまりの俊敏さに呆気にとられる近所の人たち。
お初にお目にかかるカモシカの圧倒的なスピードに驚きを隠しきれない私…。
結局、カモシカは、そのまま森の中へと逃げていきました。

ここまで読んでくださった読者の皆さん、カモシカがどんな動物なのか、気になりますよね?記憶を掘り起こしながら描いてみました(画像参照)。
ただ、絵心のない私が描いたカモシカの絵では、満足できないという方は、下記URL「FNNローカルTIME」でご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=bgVaJzsYWAI
仙台市内の歩道を全力疾走するカモシカの貴重な映像を見ることができます。

専門家によると、暖かくなり繁殖期を迎えると、街におりてくることがあるそうです。カモシカも、少し早く夏の到来を感じたのでしょうか。

続いては、広瀬アナウンサーです。

どうする?何する?衣替え!

稲垣 龍太郎

2014/06/09

結婚しました…

我が妹が。
2月中旬に婚姻届を出したそうです。

思い返せば、中学時代にテストで65点を取り、「四捨五入すれば70点や、すごいやろ!」と自慢げに話していた我が妹。「驚異のプラス思考」に、父は唖然。食事中の箸がポロリと落ちたのでした。

そんな我が妹も、もう23歳。結婚し、嫁に行ってしまいました。
先日、両家の初めての顔合わせとなる食事会があり、大阪に帰省しました。みな、いつもと違う衣装に身を包み、気合いが入っています(笑)。
普段と服装・衣装を替えて=衣替え?…少々無理がありますか(苦笑)
写真はその時の1枚です。
(左から私、母、父、妹、婿殿、婿の母、婿の妹です)

我が妹が「駅まで迎えに来て」と、どんなに夜遅くにお願いしても、必ず車で家まで送り届けてくれる、やさしい婿殿。思わず、私たち家族が
「しんどい時はちゃんと無理って言わなあかんで、あいつ(妹)調子に乗るから」
と、逆にとても心配したほどでした。

そんな婿殿は、自宅では嫁(我が妹)に「禁煙」を命じられているそうです。
(さっそく、鬼嫁の傾向か…!?)
食事会では、我が父から「タバコ、吸いにいこうや!」と誘われると、婿殿が「花嫁の父と二人きりという緊張感」と「久しぶりにタバコが吸える嬉しさ」の入り交じった表情を浮かべていたのが忘れられません。

挙式は、8月末だそうです。
他人の結婚式に出席すると感情移入し過ぎて花嫁の両親以上に号泣してしまう我が父が、自身の娘の結婚式当日、どうなってしまうのかが、今の私の一番の心配事です。
我が母からは「いざという時は、あんた(長男の私)がフォローしてや」と真剣な眼差しで頼まれてしまいました。
大丈夫だよな…親父…。
私は、妹の結婚式で「新たな出会い」を探すつもりだったのに…。
幸せな心配ごとは尽きません。

次は、木下アナです!
いつ、どんな花嫁衣装を着るんでしょうか!?
…じゃなくて、テーマは「衣替え」ですね。

風薫る五月

稲垣 龍太郎

2014/05/13

5月に入り、暖かくなってきましたね。
ようやく昼夜ともに、外出を敬遠しないで済む時期になりました。

先日、会社の先輩に誘っていただいて、仕事終わりの夜、フットサルを楽しんできました。

まずは格好から気持ちを高めるため、ユニホームは、元ブラジル代表のロベルト・カルロス。しかし、先輩たち曰く「体格は、引退後のマラドーナ」
それでも、奇跡的に1ゴールを決めることができました。

写真は、その後の決めポーズです。

陸上50m走:9秒台(中学時代)
立ち幅跳び:1m90cm(中学時代)
握力:右30kg・左15kg(入社後、仙台縁日のイベントにて)

会社の先輩たちから、ある意味「驚異の身体能力」と言われる私ですが、最終的には1得点・1アシスト…
データ以上の活躍ができた…はずです。

さて、フットサルといえば、日本最高峰のフットサルリーグ・Fリーグが6月27日(金)に東京・代々木第一体育館で開幕します。
宮城からも、今年初めてFリーグに昇格した「ヴォスクオーレ仙台」が参戦します。
7月13日(日)には、ゼビオアリーナでのホーム開幕戦もあります。

私は去年、特集の取材をさせていただいたとき、ボール回しの速さ、間近で見るプレーの迫力に魅了され、その後、プライベートでも試合を観戦しに行くようになりました。
宮城初のFリーグチームの戦いを観に、皆さんも会場に、ぜひ足を運んでみてください。

次は、柳沢部長です。

次へ ≫