西ノ入 菜月
2025/09/17
今回も可愛いうちの子(埼玉の実家にいる愛猫ルナ)の写真で失礼いたします。
秋といえば、暑さもおさまり、猫ちゃんのお腹に顔をうずめてモフモフをより感じることができる時期でもあり…
(実際のところ、うちのルナはそう簡単にお腹を触らせてはくれず、触れようものなら激烈な猫パンチが飛んでくるんですけどねっ☆)
そして、ランニングがしやすい季節になりました!!!!!!!
(これは毎年書いている気がしますが…!)
8月の下旬から、私のランニングの主戦場である夜の時間帯が一気に涼しくなったように感じます。
ジメジメというか、湿気と熱気で息がしづらいあのいやーな感じの真夏の夜を乗り切ったと思うと、嬉しい気持ちでいっぱいです!!
去年は、7月に月間走行距離100キロ近くまで走っていたのですが、今年の夏はなかなかやる気が出ず…
暑さが落ち着くまで、ランニングはひとまずお休み期間としていました。
そして、ついに8月も終わりかけの日…「今日は湿気が少ない…夜走れそうかも…?」と日中の仕事中からソワソワしながら、早めに晩御飯を食べて、夜ランをしました。
本格的なランニングは約2か月ぶりだったので、手始めに3キロほど走りました。
とても心地よい温度で、軽やかに走れた気がします。
そこから現在まで週3~4回ほどランニングする日々を送っています。
昨日はやる気があったので、6キロランをしてきました!
冬には、会社の同僚とリレーマラソンに出場する予定なので、今から仕上げていきたいです!
次は門間さんの「秋といえば…」です。