金澤 聡
2007/02/01
トラック2台分!?
いえ3台分です!!すいません、見栄を張りました。そんなに食べたら今以上にチョコ色の肌になってます。カカオ多目の…ビター系の…もういいですね、しつこいですね。
嬉しいけど、嬉しくないバレンタインデーの話。
中学1年のときのバレンタインデー。男子は朝から変な緊張感。登校時、まずは下駄箱をチェック。何も「なし」。 次はロッカー。友達の何人かは早くもゲット。僕には「なし」。次に机の中。何も「なし」。お昼休みに渡される気配も「なし」。気持ちは半分諦めムード。もらった友達に羨望感、しかし表情は冷静に、冷静に。下校時、再び下駄箱をチェック。そこには何も「なし」。完全に諦め、表情は露骨に落胆の色…。
とっ!!
スニーカーをはこうとした、その瞬間!!
足先に固いものが!!そう!小さいけどチョコが「あるっ」!!手紙と一緒に!
が、しかし、
チョコはつぶれた。しかも履いていたスニーカーはいつ洗ったかも分からないくらい汚い、臭いも…
もらったのは嬉しかったけど、入れておいてくれた場所はあまりうれしくないような、食べていいのか、何て言うか。
しかし、中学生の勇気と食欲は恐ろしいもので、家に着いてあっという間に食べました!夕ご飯前に。
だから、いまでもビター系チョコ肌なのかもしれません。もういいですね、しつこいですね。
次は、甘党だったような、そうでないような、ホワイトチョコ色の浅見さんです。