2011/09/28
山元町の山下中学校で避難されていた方々が作ってくれたカエルを6月に頂きました。今、そのカエルを見ています。タマゴの殻で作ったものです。カエルの隣りには黄色いに塗られたタマゴの殻がもう一つ、こんなことが書かれています。
「感謝・感激です」「パワーをもらいました」
「希望をありがとう」「元気になりました」
「山元よみがえる」「絆」「あたたかいご支援ありがとうございます」…
避難所からすでに移動されている皆さん、その後、元気で過ごされていますでしょうか?
何らかの形で、またお邪魔したいと思っています。
先日、柳家小三冶師匠の独演会が仙台で開かれました。戦時中、岩沼で疎開をしていたこともあり、今回の震災に心を痛めているということ。新聞に、救命ボートの上で自宅を見つめる人の姿が…
ボートには、岩沼消防の文字があったそうです。涙が止まらなくなったといいます。高座での師匠の気遣いに勇気付けられた一幕でした。
その翌週、柳家花緑さんの独演会がありました。公演前に、本人の希望もあり、石巻と女川の被災地を見てもらいました。何か被災地を見て、半年前というより、もう何年も前に起きた災害のようにも感じたそうです。他の高座でも、きっとそんな様子を話してくれるでしょう。
津波で全壊した気仙沼の介護施設から、家電の支援を求めるメールを知人からもらいました。
除湿機、加湿器、炬燵、カメラ、テレビ…と様々です。まだまだ、支援物資は足りないのでしょうね。
半年経って、改めて
「震災を忘れてはならない」
「多くの人に、被災地を見て欲しい」
「微力ながら、これからもサポートしていきたい」
震災からまだ半年ですから。