金澤 聡
2016/04/15
きょうからアナログのテーマは、「お弁当」です。
入園、入学、そして、入社にともなって、お弁当を毎朝作っている方も多いかと思います。
高校生までは、作ってもらって当たり前と思っていましたが、一人暮らしをして、そして、親になって、お弁当の大変さとありがたみを感じました。
独身時代お昼はほとんど外食。食べたいものを好きなだけ食べ、お腹いっぱいにする毎日。栄養のバランスなど考えず、油ものの食事ばかり…
さすがに体調を崩しました…。
一日3食、ほぼ外食では体は持ちませんでした。食事のバランスの大切さを痛感しました。
写真のような、美味しいお寿司を食べたら、他は野菜多めの食事にする。当たり前のことと言えば当たり前なのですが、病気をしてから、やっと、実践するようになりました。
痛い思いをする前に、自炊したり、お弁当を持っていったりしたら良かったなあと後悔先に立たずです。良い子のみなさん、作ってもらったお弁当は残さず食べましょう!笑
あーそれにしても美味しそうなお寿司だなあ。笑
次は、牧アナウンサーです。