飯田 菜奈
2016/05/10
肌の色、背格好、雰囲気…
母と一緒に歩いていると「似ているね」とよく言われます。
身長が同じぐらいで”良かった事”と言えば、
洋服の貸し借りができること(*^_^*)
一緒に住んでいた学生の頃ももちろんですが、
母が仙台に来るときは私の洋服を、
私が実家に帰るときは母の洋服をよく借りています。
忘れ物があっても大丈夫!!というのは、大きな安心に。
母と一緒に買い物に出かける時も、
どちらかが試着をする際に、気になる洋服があったら、
「これも着てみて!」とお願いできてしまうのも、良かった事の一つ。
そんな私たちを見て、
父も仲間に入りたいと、うらやましがられることもあります。笑
一人っ子だからか、
母とは海外二人旅に出たり、
平日の空いていそうな日に話題のお店のランチや、スカイツリー、ディズニーランドに行ったりと、いろいろなところに出かけました。(これもまた、父にうらやましがられることですが、笑)
仙台で一人暮らしをしているからこそ、気づくことができた、
家族と、母と、過ごす時間の大切さ。
今までたくさん面倒を見てもらった分、親孝行していかなくてはと思う日々ですが、何から始めたらよいのでしょう…。
母と語り合う時間、
母と一緒に食事をする時間、
母の行きたい場所に一緒に行く時間は、
これから先もずっと大切にしていきたいと思います。
明日は金澤アナです。